「内臓捻りの鬼/Gutwrencher Oni」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Gutwrencher Oni}}
 
{{#card:Gutwrencher Oni}}
  
5マナ5/4[[トランプル]]と結構強力な[[黒]]の[[クリーチャー]]。[[オーガ]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合、自分の[[アップキープ・ステップ]]ごとに[[カード]]を1枚[[捨てる]]必要がある。
+
5マナ5/4[[トランプル]]と結構強い[[黒]]の[[クリーチャー]]。
 +
[[アップキープ・コスト]]は他に[[オーガ]]を[[コントロール]]していれば免れることができる。
 +
「捨てないかぎり生け贄に捧げる」と書いていないので、[[アップキープ]]開始時に[[手札]]にカードが0枚でも死ぬことはない。
 +
*手札を使い切っていく黒[[ビートダウン]]などの場合はオーガがなくても[[フィニッシャー]]にどっしりと腰をすえることが出来る。
 +
折角なので[[暴勇]]能力とも組み合わせてみよう。[[デーモン]]仲間という事で。
  
[[手札]]を使い切っていく黒[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]などの場合は、オーガがなくても[[フィニッシャー]]としてどっしりと腰をすえることができる。また、[[暴勇]]などで捨てることを活用しても良い。
 
 
*「捨てないかぎり[[生け贄に捧げる]]」と書いていないので、手札にカードが0枚でも死ぬことはない。
 
 
*[[痛めつける鬼/Painwracker Oni]]と対になってるところは、[[ガロウブレイド/Gallowbraid]]と[[モリンフェン/Morinfen]]を彷彿とさせる。
 
*[[痛めつける鬼/Painwracker Oni]]と対になってるところは、[[ガロウブレイド/Gallowbraid]]と[[モリンフェン/Morinfen]]を彷彿とさせる。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]
+
*鬼/Oni([[神河固有名詞対訳]]
 +
*[[カード個別評価:神河ブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE