「切削」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
11行: 11行:
  
 
==解説==
 
==解説==
[[基本セット2021]]で新しく制定されたキーワード処理。それまで「ライブラリーの一番上からカードをN枚墓地に置く」と書かれていたものがキーワードとなった。基本セット2021発売に伴う[[オラクル]]更新によって、多数のカードが切削を用いた[[ルール文章]]に変更された<ref name="core2021">[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034140/ 『基本セット2021』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)]/[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/core-set-2021-update-bulletin-2020-06-23 Core Set 2021 Update Bulletin](News 2020年6月23日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>。[[死亡]]や[[生成]]などと同様、[[テンプレート|書式]]が変わっただけで機能上の変化はない。ただし、切削を参照する[[効果]]の影響を受けるようになる。
+
[[基本セット2021]]で新しく制定されたキーワード処理。それまで「ライブラリーの一番上からカードをN枚墓地に置く」と書かれていたものがキーワードとなった。基本セット2021発売に伴う[[オラクル]]更新によって、多数のカードが切削を用いた[[ルール文章]]に変更された<ref name="core2021">[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034140/ 『基本セット2021』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)]/[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/core-set-2021-update-bulletin-2020-06-23 Core Set 2021 Update Bulletin](News 2020年6月23日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>。[[死亡]]や[[生成]]などと同様、[[テンプレート|書式]]が変わっただけで機能上の変化はない。ただし、切削することを参照する[[効果]]の影響を受けるようになる。
  
*切削を参照する初のカードは[[Jumpstart]]の[[文飾衒才のブルバック/Bruvac the Grandiloquent]]。しばらくは唯一の存在だったが、主要[[メカニズム]]の一つとして[[RADカウンター]]を扱った[[Fallout統率者デッキ]]では、[[光る輩/Glowing One]]をはじめ切削を参照するカードが多数登場した。
+
*切削を参照するカードとして[[文飾衒才のブルバック/Bruvac the Grandiloquent]]が存在する。
 
*[[石臼/Millstone]]から名前をとって、俗に「Mill」と呼ばれていた[[ライブラリー破壊]]をキーワード処理化したもの。
 
*[[石臼/Millstone]]から名前をとって、俗に「Mill」と呼ばれていた[[ライブラリー破壊]]をキーワード処理化したもの。
 
**[[開発部]]は以前にこれをキーワード処理に置き換えることを検討したが、あまり直感的でないという理由から見送られていた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/say-when-2014-12-08 Say When]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0011702/ 「いつ」の話]([[Making Magic]] [[2014年]]12月8日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 
**[[開発部]]は以前にこれをキーワード処理に置き換えることを検討したが、あまり直感的でないという理由から見送られていた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/say-when-2014-12-08 Say When]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0011702/ 「いつ」の話]([[Making Magic]] [[2014年]]12月8日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE