「剃刀のゴーレム/Razor Golem」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Razor Golem}}
 
{{#card:Razor Golem}}
  
[[親和]]([[平地]])の[[ゴーレム]]。[[白]]らしく[[警戒]]付き。[[サイズ]]も[[緑]]の[[絡み森のゴーレム/Tangle Golem]]に次いで大きい。
+
[[親和]]([[平地]])の[[ゴーレム]]。[[白]]らしく[[警戒]]付き。
 +
[[サイズ]]も[[緑]]の[[絡み森のゴーレム/Tangle Golem]]に次いで大きい。
  
[[平地/Plains]]が2つあれば4[[マナ]]と、かなり使い勝手が良く[[リミテッド]]では強力。また、[[パウパー]][[白ウィニー#パウパー|白ウィニー]]ではしばしば採用される。
+
3/4で[[警戒]]だけを持つ[[クリーチャー]]は実はいないのだが、[[平地/Plains]]が2つあれば4[[マナ]]
 +
[[リミテッド]]ではかなり使い勝手が良い。
  
*親和による[[コスト]]低減と[[警戒]]はどちらも[[アンタップ]]阻害型[[ロック]]と相性がよいため、[[プリズン]]のような[[デッキ]]で採用される可能性はある。
+
*[[親和]]による[[コスト]]低減と[[警戒]]はどちらも[[アンタップ]]阻害型[[ロック]]と相性がよい。
*これ以前には3/4で警戒だけを持つ[[クリーチャー]]は存在していなかったが、後の[[シャドウムーア]]で[[萎れ葉の騎兵/Wilt-Leaf Cavaliers]]が登場した。そちらは[[色拘束]]が強い代わりに、[[緑]]のみや[[緑白]]でも[[唱える|唱え]]られる[[エルフ]]。
+
<!-- 現在はまだ活躍した記録は残っていないが、今後ひょっとすると…。 -->
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
[[ダークスティール]]の、特定の[[基本土地タイプ]]に対する[[親和]]を持つ[[ゴーレム]]。
{{サイクル/ダークスティールの基本土地タイプに対する親和を持つゴーレム}}
+
<!-- -[[剃刀のゴーレム/Razor Golem]] -->
 +
*[[尖塔のゴーレム/Spire Golem]]
 +
*[[ドロスのゴーレム/Dross Golem]]
 +
*[[オキシダのゴーレム/Oxidda Golem]]
 +
*[[絡み森のゴーレム/Tangle Golem]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE