「勢い付く地鳴らし/Momentum Rumbler」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Momentum Rumbler}}
 
{{#card:Momentum Rumbler}}
  
[[攻撃]]するたびに自身を強化する[[クリーチャー]]。1回目の攻撃では[[先制攻撃]][[キーワード・カウンター|カウンター]]を獲得し、2回目以降の攻撃時に[[二段攻撃]]を獲得する。
+
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
 
+
[[戦場]]に出た[[ターン]]は4マナ3/3と平凡な性能だが最初の攻撃の時点で先制攻撃を得るため、[[対戦相手]]が十分なサイズの[[ブロッカー]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]していなければ、スムーズに二段攻撃まで育ち、高い打点を発揮できるだろう。
+
 
+
[[パワー]]/[[タフネス]]が変わらないこともあり、''Momentum''(勢い)があってこそのクリーチャー。戦線を突破できないと判断したならば最初から[[変容]]の種にしてしまうのもよい。
+
 
+
[[丘巨人/Hill Giant]]→[[戦釘の変わり身/War-Spike Changeling]]→[[破壊のオーガ/Wrecking Ogre]]と成長していくようなものといえる。
+
  
 
*[[能力]]の[[誘発条件]]は[[if節ルール]]に従い、[[攻撃]]した時点で[[先制攻撃]]を持たないなら上の能力だけが、持っているなら下の能力だけが[[誘発]]する。両方が同時に誘発することはない。また[[解決]]時に「~場合」の部分が一致しなくなっている場合、能力は[[立ち消え]]る。
 
*[[能力]]の[[誘発条件]]は[[if節ルール]]に従い、[[攻撃]]した時点で[[先制攻撃]]を持たないなら上の能力だけが、持っているなら下の能力だけが[[誘発]]する。両方が同時に誘発することはない。また[[解決]]時に「~場合」の部分が一致しなくなっている場合、能力は[[立ち消え]]る。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE