「北方行/Into the North」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Into the North}}
 
{{#card:Into the North}}
  
[[氷雪土地]]限定の[[土地]][[サーチ]][[呪文]]。[[コールドスナップ]]版[[不屈の自然/Rampant Growth]]といえる。
+
[[氷雪土地]]限定の[[土地]][[サーチ]][[呪文]]。
 +
[[コールドスナップ]]版[[不屈の自然/Rampant Growth]]と言える。
  
氷雪土地の確保の難しい[[リミテッド]]では[[氷雪マナ]]にアクセスする貴重な手段。[[タップ]]状態で[[戦場に出る]]が、もともとタップ状態で出てくる[[タップインデュアルランド|氷雪2色土地]]をサーチするとデメリットが半減されるため相性が良い。
+
氷雪土地の確保の難しい[[リミテッド]]では[[氷雪マナ]]にアクセスする貴重な手段。
 +
[[タップ]]状態で[[]]に出るが、もともとタップ状態で出てくる[[タップインデュアルランド|氷雪2色土地]]をサーチするとデメリットが半減されるため相性が良い。
  
ちなみに氷雪土地なら何でもいいので、[[暗黒の深部/Dark Depths]]や[[ロノムの口/Mouth of Ronom]]などの氷雪土地もサーチできる。これらの[[カード]]は、[[能力]]は強力だが土地としての性能が劣るため、[[デッキ]]に入れる枚数を減らすことができるのは便利。
+
ちなみに氷雪土地なら何でもいいので、[[暗黒の深部/Dark Depths]]や[[ロノムの口/Mouth of Ronom]]などの氷雪土地もサーチできる。
 +
これらの[[カード]]は、[[能力]]は強力だが土地としての性能が劣るため、[[デッキ]]に入れる枚数を減らすことができるのは便利。
  
*後年[[カルドハイム]]等で[[氷雪土地]]が増えた事でサーチ範囲が拡大した。
+
<!-- 読みは「ほっぽうこう」
 +
特に読みづらいわけでもないと思います。 -->
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地サーチカード]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
*[[北方/Northland]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー5]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE