「原初の彼方/Primal Beyond」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Primal Beyond}}
 
  
[[ローウィン・ブロック]]の[[部族 (俗称)|部族]]に対応した[[土地]]の1つ。これは[[エレメンタル]]に対応しており、全[[色]]に存在するエレメンタルらしくその土地も[[5色土地]]である。[[色マナ]]はエレメンタルのためにしか使えないが、用途に制限の無い[[無色マナ]]が出るため無駄になりにくい。
+
{{#card:原初の彼方}}
  
[[サイクル]]の他の[[多色土地]]は、対応する[[クリーチャー・タイプ]][[カード]]を用いない[[デッキ]]でも色さえ合うなら[[タップインデュアルランド]]のように使える。しかし、これの場合はエレメンタルが無いとせっかくの色マナが利用できないため、他よりもデッキを選ぶ。
+
[[モーニングタイド]]で登場した[[エレメンタル]]用の[[土地]]。全色に存在するエレメンタルらしくその土地も[[5色地形]]である。
 +
[[]][[マナ]]はエレメンタルのためにしか使えないが、用途に制限の無い[[無色マナ]]が出るため無駄になりにくい。
  
[[2022年]]現在、これが使用可能な公式[[フォーマット]]では[[アンタップイン]]する実質的な[[上位互換]]の[[閑静な中庭/Secluded Courtyard]]が使用でき、また色マナを[[起動型能力]]に使えないものの[[打ち消されない]]という強力なボーナスを得られる[[魂の洞窟/Cavern of Souls]]も使え、さらに[[古代の聖塔/Ancient Ziggurat]]という選択肢もある。これらを投入してなお足りない場合や、上記のカードには対応していないエレメンタルを持つ[[部族|部族・カード]]を利用したいときにのみ候補に挙がるといったところか。
+
*似たような土地に[[多色]][[呪文]]に対応した[[パルンズの柱/Pillar of the Paruns]]がある。
 +
そちらは常に[[アンタップ]]インだが、無色マナが出ず、[[起動型能力]]には使えない。
  
*特定の用途にしか使えないマナを出す[[5色土地]][[パルンズの柱/Pillar of the Paruns]]に次いで2枚目。
+
==[[サイクル]]==
 +
[[ローウィン・ブロック]]の[[土地]]。対応する[[部族]][[カード]]を1枚公開する事で[[アンタップ]]状態で[[場]]に出る。
 +
[[ローウィン]]のものは、部族に対応した2色土地である。
  
*[[補強]]など、[[戦場]]以外の[[領域]]のエレメンタル・[[カード]]の起動型能力のコストにこれの色マナを使うことはできない。
+
*[[古の円形劇場/Ancient Amphitheater]] (赤+白)
**「~カード」、「~呪文」等の表記なく単に[[サブタイプ]]のみで表記されている時は戦場に出ているその[[タイプ]]の[[パーマネント]]のことを指すからである({{CR|109.2}})。
+
*[[婆のあばら家/Auntie's Hovel]] (黒+赤)
 +
*[[光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace]] (黒+緑)
 +
*[[人里離れた谷間/Secluded Glen]] (青+黒)
 +
*[[ワンダーワインの分岐点/Wanderwine Hub]] (白+青)
  
==関連カード==
+
*[[ひなびた小村/Rustic Clachan]] (白+[[補強]])
===サイクル===
+
*[[つぶやき林/Murmuring Bosk]] (緑+白+黒)
{{サイクル/ローウィン・ブロックの部族に対応した土地}}
+
<!-- -[[原初の彼方/Primal Beyond]] (5色) -->
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[5色土地]]
 
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[レア]]
 +
 +
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1512|壁紙]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE