「双つ身の炎/Twinflame」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Twinflame}}
 
{{#card:Twinflame}}
  
1[[ターン]]で消滅する[[クリーチャー]]の[[コピー]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[奮励]][[呪文]]。[[熱の陽炎/Heat Shimmer]]が1[[マナ]][[軽い|軽く]]なり奮励を得たが自軍専用になった。
+
{{未評価|ニクスへの旅}}
 
+
[[英雄的]]を[[誘発]]させることもできるし、[[貢納]]や[[187クリーチャー]]をコピーして使いまわしてもよい。[[ニクスへの旅]]参入時点の[[スタンダード]]で特に強力な[[ETB]][[能力]]を持つ[[波使い/Master of Waves]]を[[対象]]に取れないのは残念な所。
+
 
+
[[赤マナ|(赤)(赤)]]を含む5マナ以上を出せる[[マナ・クリーチャー]]と、[[ソーサリー]]を[[墓地]]から回収できる[[187クリーチャー]]をコピーすれば[[無限トークン]]。さらに6マナ以上出せるなら[[無限マナ]]。登場時の[[スタンダード]]でも[[斧折りの守護者/Axebane Guardian]]と[[記憶の壁/Mnemonic Wall]](と[[防衛]]持ち1体)で実現できる。
+
 
+
*[[先端生物学者/Biovisionary]]をコピーすることで[[勝利条件]]を満たしたい場合、[[スタック]]の積み方次第では[[勝利]]できなくなる。先端生物学者の能力を先に[[解決]]するために、これによる[[追放]]する[[遅延誘発型能力]]から先に乗せる必要がある。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コピーカード]]
 
*[[コピーカード]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE