「呪文摘み/Spell Snip」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[サイクリング]]付き[[魔力の乱れ/Force Spike]]。
 
[[サイクリング]]付き[[魔力の乱れ/Force Spike]]。
  
これ自体が3[[マナ]]では魔力の乱れのように序盤を支えることができない。[[スライ]]のように毎[[ターン]]マナを使い切る[[デッキ]]が相手ならば中盤でも役立つ機会があるだろうが、[[不確定カウンター]]のために常に3マナを用意していては[[テンポ]]面でロスが大きすぎる。[[構築]]では厳しい性能。
+
これ自体が3[[マナ]]では魔力の乱れのように序盤を支えることができない。[[スライ]]のように毎[[ターン]]、マナを使い切る[[デッキ]]が相手ならば中盤でも役立つ機会があるだろうが、[[不確定カウンター]]のために常に3マナを用意していては[[テンポ]]面でロスが大きすぎる。
  
[[リミテッド]]においては、最低でもサイクリングで[[ライブラリー]]を掘り進めることが可能であり、上手くはまれば大きな[[アドバンテージ]]となるため一考の余地がある。[[ドラフト]]の早い巡目で[[ピック]]するほどの価値はないが、中盤以降に余裕があれば確保しておいてもよい。
+
[[打ち消す|カウンター]]として使うよりサイクリングした方が役立つ場面が多そうな[[カード]]
  
*[[誤算/Miscalculation]]の[[下位互換]]。[[マナ・コスト]]でも[[支払う|支払わ]]せるマナの量でも負けている。カウンターの弱体化が叫ばれた当時の[[スタンダード]]を象徴する1枚である。
+
*[[誤算/Miscalculation]]の[[下位互換]]。[[マナ・コスト]]でも[[支払う|支払わせる]]マナの量でも負けている。カウンターの弱体化が叫ばれる現在の[[スタンダード]]を象徴する1枚である。
*2マナでサイクリングが出来る分完全に下位互換ではないものの、[[紛糾/Complicate]]と比べても、普通に[[唱える|唱え]]た時でもサイクリングした時でも負けており、悲しくなる。
+
*2マナでサイクリングが出来る分完全に下位互換ではないものの、[[紛糾/Complicate]]と比べても、普通にプレイした時でもサイクリングした時でも負けており、悲しくなる。
 
*[[驚愕ルーン/Runeboggle]]の[[キャントリップ]]部分がサイクリングになったとも言える。
 
*[[驚愕ルーン/Runeboggle]]の[[キャントリップ]]部分がサイクリングになったとも言える。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[不確定カウンターカード]]
 
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE