「場合」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''~する(~である)場合'''/''if ~'' とは、[[ルール文章]]で「if節」を訳すときに当てられる訳語である。
+
'''~する場合'''/''if ~'' とは、[[ルール文章]]で「if節」を訳すときに当てられる訳語である。
  
if節は、if節に修飾された処理への条件を示すほか、一部の[[置換効果]]の条件文にも用いられる。
+
[[能力]]内でif節が使われていた場合、if節内の条件が満たされていない場合には、その能力は何も起こさない([[打ち消す|打ち消される]]わけではない)。
なかでも、[[誘発]][[イベント]]の直後にif節が来る[[誘発型能力]]については、[[if節ルール]]という特別な[[ルール]]が定められている。
+
  
 
*「unless ~」は「if ~ not …」の意味と解釈し、同様に取り扱う。
 
*「unless ~」は「if ~ not …」の意味と解釈し、同様に取り扱う。
*[[アヴァシンの帰還]]時点の日本語訳[[テンプレート]]では、誘発型能力とともに「if」が使われているルール文章を訳す際、if節ルールに対応するものは「場合」、そうでないものは「なら」と訳語を区別するようにしているようだが、一定はしていない。
+
*なかでも、[[誘発]][[イベント]]の直後にif節が来る[[誘発型能力]]については、[[if節ルール]]が定められている。
 +
*一時期、日本語[[テンプレート]]では、if節ルールに対応するifは「場合」、そうでないifは「なら」と訳し分けられていた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE