「塩撃破/Saltblast」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[白]]になった[[砂漠の竜巻/Desert Twister]]。1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった代わりに、「白でない」[[パーマネント]]限定となった。
 
[[白]]になった[[砂漠の竜巻/Desert Twister]]。1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった代わりに、「白でない」[[パーマネント]]限定となった。
  
[[色]]の制限はあるが、白では珍しく[[戦闘]]中以外で[[クリーチャー]][[除去]]が可能であるのに加え、[[解呪/Disenchant]]や[[石の雨/Stone Rain]]のように使うこともできる。特に[[土地]]をピンポイントで[[破壊]]する効果は白にとって貴重である。5マナという[[重い|重さ]]もあって[[マナ拘束]]としては微妙だが、[[ウルザの工廠/Urza's Factory]]や[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]など割りたい土地はいくらでも存在するからだ。
+
[[色]]の制限はあるが、白では珍しく[[戦闘]]中以外で[[クリーチャー]][[除去]]が可能であるのに加え、[[解呪/Disenchant]]や[[石の雨/Stone Rain]]のように使うこともできる。特に[[土地]]をピンポイントで[[破壊]]する効果は[[白]]にとって貴重である。5マナという[[重い|重さ]]もあって[[マナ拘束]]としては微妙だが、[[ウルザの工廠/Urza's Factory]]や[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]など割りたい[[土地]]はいくらでも存在するからだ。
  
コストについては[[忍び寄るカビ/Creeping Mold]]や[[破砕/Demolish]]あたりと比べれば、妥当な[[コストパフォーマンス]]と言えそうである。[[名誉回復/Vindicate]]にはさすがに劣るが、むこうは[[多色]]なので仕方ない。ただし前後の[[ブロック (総称)|ブロック]]が[[多色]]推奨の[[ラヴニカ・ブロック]]、[[シャドウムーア・ブロック]]なために「白でない」という制限は意外と引っかかりやすく、[[再生]]を許してしまうのも心許ない。
+
コストについては[[忍び寄るカビ/Creeping Mold]]や[[破砕/Demolish]]あたりと比べれば、妥当な[[コストパフォーマンス]]と言えそうである。[[名誉回復/Vindicate]]にはさすがに劣るが、むこうは[[多色]]なので仕方ない。ただし前後の[[ブロック]]が[[多色]]推奨の[[ラヴニカ・ブロック]]、[[シャドウムーア・ブロック]]なために「[[白]]でない」という制限は意外と引っかかりやすく、[[再生]]を許してしまうのも心許ない。
  
 
[[リミテッド]]では十分すぎるほどの効力を持つ[[除去]][[カード]]だが、[[構築]]では未知数か。
 
[[リミテッド]]では十分すぎるほどの効力を持つ[[除去]][[カード]]だが、[[構築]]では未知数か。
  
*この白でない、という制限は[[時のらせん]]の[[象牙の巨人/Ivory Giant]]にも見られたが、[[次元の混乱]]では他にも[[太陽の槍/Sunlance]]や[[セラの加護/Serra's Boon]]などが登場した。白のカードのみに恩恵を与えるカードもあり、特に[[黒]]のカードによくある「黒のみに恩恵を与える・黒のクリーチャーは破壊できない」[[効果]]が[[次元の混乱]]では白に割り振られたものと思われる。
+
*この[[白]]でない、という制限は[[時のらせん]]の[[象牙の巨人/Ivory Giant]]にも見られたが、[[次元の混乱]]では他にも[[太陽の槍/Sunlance]]や[[セラの加護/Serra's Boon]]などが登場した。白のカードのみに恩恵を与えるカードもあり、特に[[次元の混乱]]では[[黒]]のカードによくある「黒のみに恩恵を与える・黒のクリーチャーは破壊できない」[[効果]]が[[]]に割り振られたものと思われる。
**時のらせんブロック以外で白でない、と書かれたカードに[[流刑/Exile]]がある。
+
 
*日本語版[[カード名]]には「塩撃」という見慣れない言葉が含まれているが、おそらく[[電撃破/Lightning Blast]]と掛けているのだろう。
 
*日本語版[[カード名]]には「塩撃」という見慣れない言葉が含まれているが、おそらく[[電撃破/Lightning Blast]]と掛けているのだろう。
*{{Gatherer|Saltblast}}がなんだか[[炎の波/Flame Wave]]の{{Gatherer|Flame Wave}}に似ている。
+
*絵がなんだか[[炎の波/Flame Wave]]に似ている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE