「墓地を刈り取るもの/Cemetery Reaper」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Cemetery Reaper}}
 
{{#card:Cemetery Reaper}}
  
[[基本セット2010]]で登場した、新たなる[[ゾンビ]]の[[ロード (俗称)|ロード]]的[[クリーチャー]]。修整が自軍のクリーチャーのみになり、[[墓地]]にあるクリーチャー・カードを[[追放]]することで、2/2の[[黒]]のゾンビ・クリーチャー・[[トークン]]を出す[[起動型能力]]を持つ。起動型能力で[[戦場に出る]]ゾンビ・トークンもこのカードの[[能力]]で+1/+1の修整を受けるため、実質3/3のトークンに等しい。
+
[[基本セット2010]]で登場した、新たなる[[ゾンビ]]の[[ロード]]的[[クリーチャー]]。修正が自軍のクリーチャーのみになり、[[起動型能力]]として[[墓地]]にあるクリーチャーを追放し、2/2の黒のゾンビを出すことができる。
  
2010年に共に[[スタンダード]]から離れる[[アラーラの断片ブロック]]には、[[潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler]]や[[朽ちゆくヒル/Putrid Leech]]などトーナメントレベルの優秀なゾンビが多数いるが、ゾンビ[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]の活躍はなるだろうか。
+
入れ替わりで落ちた[[アンデッドの王/Lord of the Undead ]]と比べると、あちらは自分の墓地にあるゾンビ・カードを再利用するのに対し、こちらは対戦相手(自分の墓地も選べるが)の墓地対策と、ある意味では正反対の能力である。
 +
 
 +
2010年に共に[[スタンダード]]から離れる[[アラーラの断片ブロック]]には、[[潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler]]や[[朽ちゆくヒル/Putrid Leech]]など構築で活躍しているレベルの優秀なゾンビが多数いるが、はたして・・・
  
*入れ替わりで[[落ちる|落ちた]][[アンデッドの王/Lord of the Undead]]と比べると、あちらは自分の墓地にあるゾンビ・カードを再利用するのに対し、こちらは対戦相手(自分の墓地も選べるが)の墓地対策と、ある意味では正反対の能力である。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
12行: 13行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:基本セット2012]] - [[レア]]
 
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE