「墓石/Tombstone」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Otheruses|[[構築済みデッキ]]|[[オデッセイ・ブロック]]の一部のカードに描かれているアイコン|墓石アイコン}}
+
'''墓石(Tombstone)''' は、[[ウルザズ・サーガ]]の[[構築済みデッキ]]の1つ。
 +
[[色]]は[[青]][[黒]][[タッチ]][[白]]で、デッキ名にあるように[[リアニメイト]]を得意とする。
 +
[[目録/Catalog]]や[[サイクリング]]により、[[クリーチャー]]・カードを墓地に置く。
  
'''墓石'''/''Tombstone'' は、[[ウルザズ・サーガ]]の[[構築済みデッキ]]の一つ。[[デッキカラー]]は[[青黒]][[タッチ]][[]]。
+
[[レア]]は[[睡魔/Somnophore]][[深淵の怪物/Abyssal Horror]]
 +
パッケージ・イラストは[[睡魔/Somnophore]]。
  
==解説==
+
*なぜか[[解呪/Disenchant]][[お粗末/Humble]]のためだけに白がタッチされている。
デッキ名にあるように[[リアニメイト]]を得意とする。[[目録/Catalog]]や[[サイクリング]]により、[[クリーチャー]]・カードを墓地に置く。
+
デッキコンセプトから言えば白はまったく必要無いし、無駄に土地も多いため、白を抜いて2色にした方がよりよいだろう。
 +
その際は[[解呪/Disenchant]]の代わりに[[エンチャント]]や[[アーティファクト]]対策となる[[カウンター]]や[[バウンス]]を入れたい。
 +
改造例は下に。
  
[[解呪/Disenchant]]と[[お粗末/Humble]]のために白がタッチされているが、これは同じ環境下の[[構築済みデッキ]]に[[眠りし者/Sleeper]]や[[疫病/The Plague]]と言ったエンチャントを多用したデッキがあるからだと思われる。
 
ただ、デッキのコンセプトから言えば白はなくても構わないし、無駄に[[土地]]も多いため、白を抜いて2色にした方がよりよいだろう。その際は[[解呪/Disenchant]]の代わりに[[エンチャント]]や[[アーティファクト]]対策となる[[打ち消す|カウンター]]や[[バウンス]]を入れたい。改造例は[[#安価な改造案]]に。
 
 
[[レア]]は[[睡魔/Somnophore]]と[[深淵の怪物/Abyssal Horror]]。パッケージ・イラストは[[睡魔/Somnophore]]。
 
 
==デッキリスト==
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (27)
+
|colspan="2"|''27[[土地]]''|| ||colspan="2"|''21その他の[[呪文]]''||
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (21)
+
 
|-
 
|-
|9||[[島/Island]]
+
|9||[[島/Island]]||||3||[[解呪/Disenchant]]||
|3||[[解呪/Disenchant]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[平地/Plains]]
+
|3||[[平地/Plains]]||||2||[[お粗末/Humble]]||
|2||[[お粗末/Humble]]
+
 
|-
 
|-
|9||[[沼/Swamp]]
+
|9||[[沼/Swamp]]||||2||[[目録/Catalog]]||
|2||[[目録/Catalog]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[漂う牧草地/Drifting Meadow]]
+
|2||[[漂う牧草地/Drifting Meadow]]||||1||[[撤回/Rescind]]||
|1||[[撤回/Rescind]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[汚染されたぬかるみ/Polluted Mire]]
+
|2||[[汚染されたぬかるみ/Polluted Mire]]||||1||[[転換/Turnabout]]||
|1||[[転換/Turnabout]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[離れ島/Remote Isle]]
+
|2||[[離れ島/Remote Isle]]||||1||[[押収/Confiscate]]||
|1||[[押収/Confiscate]]
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (12)
+
|colspan="2"|''12[[クリーチャー]]''||||2||[[魔力消沈/Power Sink]]||
|2||[[魔力消沈/Power Sink]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[砂州のマーフォーク/Sandbar Merfolk]]
+
|1||[[砂州のマーフォーク/Sandbar Merfolk]]||||1||[[病めるもの/Sicken]]||
|1||[[病めるもの/Sicken]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[厳格な試験監督/Stern Proctor]]
+
|1||[[厳格な試験監督/Stern Proctor]]||||1||[[落胆/Despondency]]||
|1||[[落胆/Despondency]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[魔術師の導師/Wizard Mentor]]
+
|1||[[魔術師の導師/Wizard Mentor]]||||1||[[死体発掘/Exhume]]||
|1||[[死体発掘/Exhume]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake]]
+
|3||[[ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake]]||||1||[[抹殺/Expunge]]||
|1||[[抹殺/Expunge]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[睡魔/Somnophore]]
+
|1||[[睡魔/Somnophore]]||||2||[[犠牲/Victimize]]||
|2||[[犠牲/Victimize]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[砂州の大海蛇/Sandbar Serpent]]
+
|3||[[砂州の大海蛇/Sandbar Serpent]]||||3||[[悪魔の隷従/Diabolic Servitude]]||
|3||[[悪魔の隷従/Diabolic Servitude]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[ファイレクシアの食屍鬼/Phyrexian Ghoul]]
+
|1||[[ファイレクシアの食屍鬼/Phyrexian Ghoul]]||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[深淵の怪物/Abyssal Horror]]
+
|1||[[深淵の怪物/Abyssal Horror]]||||||||
|||
+
 
|}
 
|}
  
67行: 50行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2"|土地 !! 理由
+
|colspan="2"|''土地''||''理由''||
 
|-
 
|-
|3||[[平地/Plains]]||白を抜くため
+
|3||[[平地/Plains]]||白を抜くため||
 
|-
 
|-
|2||[[漂う牧草地/Drifting Meadow]]||白を抜くため
+
|2||[[漂う牧草地/Drifting Meadow]]||白を抜くため||
 
|-
 
|-
!colspan="2"|その他の呪文 !! 理由
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''その他の呪文''| style="background:#d0d8e0"|||
 
|-
 
|-
|3||[[解呪/Disenchant]]||  
+
|3||[[解呪/Disenchant]]|| ||
 
|-
 
|-
|2||[[お粗末/Humble]]||  
+
|2||[[お粗末/Humble]]|| ||
 
|-
 
|-
|1||[[落胆/Despondency]]||[[エターナルエンチャント]]ではあるが、除去としてはイマイチ
+
|1||[[落胆/Despondency]]||[[エターナルエンチャント]]ではあるが、除去としてはイマイチ||
 
|}
 
|}
  
85行: 68行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2"|土地 !! 理由
+
|colspan="2"|''土地''||''理由''||
 
|-
 
|-
|2||[[島/Island]]||  
+
|2||[[島/Island]]|| ||
 
|-
 
|-
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''クリーチャー''| style="background:#d0d8e0"|||
 
|-
 
|-
|1||[[ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake]]||とりあえずデッキの中核
+
|1||[[ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake]]||とりあえずデッキの中核||
 
|-
 
|-
|2||[[走り回るスカージ/Skittering Skirge]]||
+
|2||[[走り回るスカージ/Skittering Skirge]]||||
 
|-
 
|-
|2||[[虚ろの犬/Hollow Dogs]]||一応大型
+
|2||[[虚ろの犬/Hollow Dogs]]||一応大型||
 
|-
 
|-
!colspan="2"|その他の呪文 !! 理由
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''その他の呪文''| style="background:#d0d8e0"|||
 
|-
 
|-
|2||[[撤回/Rescind]]||汎用バウンス
+
|2||[[撤回/Rescind]]||汎用バウンス||
 
|-
 
|-
|2||[[抹殺/Expunge]]||汎用除去
+
|2||[[抹殺/Expunge]]||汎用除去||
 
|}
 
|}
*[[コモン]]だけでは[[リアニメイト]]向きのクリーチャーは揃えにくいので、手持ちの[[大型クリーチャー]]などを適宜入れてみよう。
+
*[[コモン]]だけでは[[リアニメイト]]向きのクリーチャーは揃えにくいので、手持ちの大型クリーチャーなどを適宜入れてみよう。
 
*色が合わなくても出せるのがリアニメイトの強み。
 
*色が合わなくても出せるのがリアニメイトの強み。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[構築済みデッキ一覧]]
+
*[[テーマデッキ]]
 
*[[ウルザズ・サーガ]]
 
*[[ウルザズ・サーガ]]
**[[疫病/The Plague]] (BW)
+
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
**[[眠りし者/Sleeper]] (W)
+
**[[速攻/Special Delivery]] (RG)
+
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]]
+
 
+
[[Category:構築済みデッキ|ほせき]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE