「墓荒らし蜘蛛/Graverobber Spider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Graverobber Spider}}
 
{{#card:Graverobber Spider}}
  
[[ルートワラ/Rootwalla|ルートワラ能力]]を得た[[大蜘蛛/Giant Spider]]であり、それの[[上位互換]]。
+
[[大蜘蛛/Giant Spider]][[上位互換]]。[[黒マナ]]を必要とする[[起動型能力]]により、1[[ターン]]に1回だけ[[パンプアップ]]できる。
  
[[リミテッド]]においては大蜘蛛同様にその堅牢さを存分に発揮してくれる。[[パンプアップ]]は[[起動コスト]]が4[[マナ]]とやや[[重い|重く]]、[[墓地]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]の枚数を参照するため安定性に欠けるが、[[ゲーム]]後半ならば[[大型クリーチャー|大型]][[フライヤー]]を返り討ちにするのも容易いだろう。起動コストに[[黒マナ]]を必要とするが、[[黒]]を含まない[[デッキ]]でも基本性能だけで十分活躍できる。
+
{{未評価|神々の軍勢}}
 
+
*意外にも、大蜘蛛の純粋な上位互換はこれが初。
+
 
+
==関連カード==
+
===サイクル===
+
{{サイクル/神々の軍勢の対抗色の色マナを含む起動コストを持つアンコモンのクリーチャー}}
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE