「天使の粛清/Angelic Purge」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#Card:Angelic Purge}}
 
{{#Card:Angelic Purge}}
  
[[対象]]の範囲が広い[[パーマネント]][[追放]][[除去]]。しかし[[追加コスト]]として[[あなた|自分]]のパーマネントを[[生け贄に捧げる]]必要がある。
+
範囲の広い[[追放]][[除去]]だが[[唱える]]ためには自分の[[パーマネント]][[生け贄]]にしなければならない。
 +
自分の土地を生け贄に捧げることで強引に唱えにいくことも出来るが、なるべく[[ニッサの誓い/Oath of Nissa]]など役目を終えた[[パーマネント]][[死亡誘発]]持ちのクリーチャーを[[対象]]にしていきたい。
  
対処できる範囲が広く、しかも追放なので[[PIG]]や[[墓地]]利用を助ける危険がない。そのままでは[[ボード・アドバンテージ]]面で損をしてしまうが、下記のように補う手段も少なくない。
 
  
[[調査]]などで増やした[[トークン]]、[[ETB]][[能力]]を使い終えた[[カード]]、[[死亡誘発]]持ちや[[墓地にある間に機能する能力を持つカード|墓地で機能するカード]]などを生け贄に選べば[[アドバンテージ]]損はしづらい。[[悪魔の契約/Demonic Pact]]などの[[ペナルティ能力]]があるカードを[[戦場を離れる|戦場から離す]]手段として使うのもよい。あるいは、[[昂揚]]の条件を達成するためにあえて[[エンチャント]]や[[土地]]などの墓地に落ちにくい[[カード・タイプ]]のものを生け贄に捧げるのも時には有効。
+
[[インスタント]]であったなら、[[プレインズウォーカー]]にも対応していたらと思ってしまうがコモンなのでしょうがないところである。
 
+
コモン故、[[リミテッド]]では強力。
[[スタンダード]]では[[緑白トークン#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|緑白トークン]]の[[サイドボード]]に採用される場合があった。
+
 
+
[[コモン]]故、[[リミテッド]]では強力。除去としての性能はもちろん、[[白]]には数少ない墓地を[[肥やす]]手段である点も高評価。
+
 
+
*[[ソーサリー]]であるため、除去されそうな[[クリーチャー]]などを[[対応して]]生け贄に捧げるテクニックは使えない。
+
*[[天界の粛清/Celestial Purge]]とやや紛らわしい。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://web.archive.org/web/20220929235144/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/m-files-shadows-over-innistrad-part-1-2016-04-08 The M-Files: Shadows over Innistrad, Part 1(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0016680/ Mファイル『イニストラードを覆う影』編・パート1](Latest Developments [[2016年]]4月8日 [[Sam Stoddard]]著)
 
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE