「対赤カード」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Stub}}[[色対策カード]]のうち、[[赤]]への対策となる[[カード]]の一覧。現在'''[[サンダー・ジャンクションの無法者]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応。
+
{{Stub}}[[色対策カード]]のうち、[[赤]]への対策となる[[カード]]の一覧。現在'''[[フォーゴトン・レルム探訪]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応。
  
 
[[プロテクション]]は{{WHISPER検索/カードテキスト|プロテクション(赤)}}を、[[土地渡り|山渡り]]は{{WHISPER検索/カードテキスト|山渡り}}を、赤からの[[呪禁]]は{{WHISPER検索/英語オラクル|hexproof "from red"}}を参照。
 
[[プロテクション]]は{{WHISPER検索/カードテキスト|プロテクション(赤)}}を、[[土地渡り|山渡り]]は{{WHISPER検索/カードテキスト|山渡り}}を、赤からの[[呪禁]]は{{WHISPER検索/英語オラクル|hexproof "from red"}}を参照。
9行: 9行:
 
!''カード名''!!''コスト''!!''タイプ''!!''備考''
 
!''カード名''!!''コスト''!!''タイプ''!!''備考''
 
|-
 
|-
|[[ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender]]||W||[[クリーチャー]]||[[生け贄]]: 赤の[[ダメージ]]を[[軽減]]
+
|[[ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender]]||W||クリーチャー||生け贄: 赤のダメージを軽減
 
|-
 
|-
|[[発光/Luminesce]]||W||[[インスタント]]||[[黒]]や赤が与えるすべてのダメージを軽減
+
|[[発光/Luminesce]]||W||インスタント||黒や赤が与えるすべてのダメージを軽減
 
|-
 
|-
|[[Red Scarab]]||W||[[エンチャント]]||赤のクリーチャーには[[ブロック]]されない<br>[[対戦相手]]が赤[[パーマネント]]を[[コントロール]]しているなら、+2/+2
+
|[[Red Scarab]]||W||エンチャント||赤のクリーチャーにはブロックされない<br>対戦相手が赤パーマネントをコントロールしているなら、+2/+2
|-
+
|[[救済の波濤/Surge of Salvation]]||W||[[インスタント]]||あなたとあなたの[[パーマネント]]は[[呪禁]]を得て、黒や赤がクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減
+
 
|-
 
|-
 
|[[天界の粛清/Celestial Purge]]||1W||インスタント||対象の黒か赤のパーマネントを追放
 
|[[天界の粛清/Celestial Purge]]||1W||インスタント||対象の黒か赤のパーマネントを追放
46行: 44行:
 
|-
 
|-
 
|[[Heroism]]||2W||エンチャント||白クリーチャーを生け贄: 赤の各攻撃クリーチャーにつき、(2)(赤)を支払わない限り、それの戦闘ダメージを軽減
 
|[[Heroism]]||2W||エンチャント||白クリーチャーを生け贄: 赤の各攻撃クリーチャーにつき、(2)(赤)を支払わない限り、それの戦闘ダメージを軽減
|-
 
|[[痛烈な一撃/Knockout Blow]]||2W||インスタント||赤のクリーチャーが対象なら(2)軽くなる
 
 
|-
 
|-
 
|[[法をもたらす者/Lawbringer]]||2W||クリーチャー||(T), 生け贄: 対象の赤クリーチャーを追放
 
|[[法をもたらす者/Lawbringer]]||2W||クリーチャー||(T), 生け贄: 対象の赤クリーチャーを追放
96行: 92行:
 
|-
 
|-
 
|[[精神支配/Mind Harness]]||U||エンチャント||エンチャント先のクリーチャーをコントロール
 
|[[精神支配/Mind Harness]]||U||エンチャント||エンチャント先のクリーチャーをコントロール
|-
 
|[[方程式の改変/Change the Equation]]||1U||インスタント||赤か緑の6マナ以下の呪文か、そうでない2マナ以下の呪文を打ち消す
 
 
|-
 
|-
 
|[[寒け/Chill]]||1U||[[エンチャント]]||赤呪文のコストが(2)増える
 
|[[寒け/Chill]]||1U||[[エンチャント]]||赤呪文のコストが(2)増える

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE