「屍肉蟻/Carrion Ants」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Carrion Ants}}
 
{{#card:Carrion Ants}}
  
[[黒]][[パンプアップ]][[クリーチャー]]。[[凍てつく影/Frozen Shade]]の最初の亜種で、[[マナ・コスト]]が1点[[重い]]が、[[黒マナ]]でなくてもパンプアップ可能となっている。
+
[[黒]]のおかしな[[パンプアップ]][[クリーチャー]]。
 +
[[回避能力]]こそないものの、[[マナ]][[]]を選ばないパンプアップは強力。
 +
出した次の[[ターン]]から5/6で殴れる事を考えると、少なくとも[[リミテッド]]では相当のやり手である。
  
[[回避能力]]こそないものの、[[マナ]][[]]を選ばないパンプアップは強力。出した次の[[ターン]]から5/6で殴れる事を考えると、少なくとも[[リミテッド]]では相当のやり手である。
+
*[[]]にはもともと[[シェイド]]という、パンプアップ能力を持つ一族がいる。
 
+
[[]][[単色]]ならば、[[凍てつく影/Frozen Shade]]の方が効率が良い。
*黒[[単色]][[デッキ]]ならば、凍てつく影(およびその[[上位互換]])の方が効率が良い。
+
*[[ファンデッキ]]扱いだった頃の[[ウルザトロン]]に採用されていた。
*[[ファンデッキ]]扱いだった頃の[[ウルザトロン]]に採用されていたこともある。[[アタッカー]]であると同時に余剰マナの処理を担当した。
+
[[アタッカー]]であると同時に[[無色]][[マナ]]の処理を担当する。
*印刷時は'''[[]]'''/''Ant''という特有の[[クリーチャー・タイプ]]を持っていたが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[昆虫]]に変更された。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
+
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
*[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:4版(4th)]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE