「嵐の神の神託者/Storm God's Oracle」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Storm God's Oracle}}
 
{{#card:Storm God's Oracle}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
過去の[[流動石/Flowstone|流動石]]能力のような[[タフネス]]を犠牲にした[[パンプアップ]]能力と、[[死亡]]時の[[火力]]を[[内蔵]]した[[クリーチャー・エンチャント]]。
+
過去の[[流動石/Flowstone|流動石]]能力のような[[タフネス]]を犠牲にした[[パンプアップ]]能力と、[[死亡]]時の[[火力]]を内蔵した[[クリーチャー・エンチャント]]。
  
 
[[サイズ]]的には[[マナ・コスト]]の割に微妙だが、火力部分は[[PIG]]能力で[[マナ]]など別途[[コスト]]を求めず、また[[プレイヤー]]も[[対象]]とできるためいつ死んでも無駄にならないのが悪くない。
 
[[サイズ]]的には[[マナ・コスト]]の割に微妙だが、火力部分は[[PIG]]能力で[[マナ]]など別途[[コスト]]を求めず、また[[プレイヤー]]も[[対象]]とできるためいつ死んでも無駄にならないのが悪くない。
10行: 8行:
  
 
*[[サイクル]]の「テーマにあった能力」である[[昂揚]]は持っていないが、これ自体が2種類の[[カード・タイプ]]を持っており、自殺できるので昂揚達成に貢献しやすい、ということだろう。
 
*[[サイクル]]の「テーマにあった能力」である[[昂揚]]は持っていないが、これ自体が2種類の[[カード・タイプ]]を持っており、自殺できるので昂揚達成に貢献しやすい、ということだろう。
*[[泥デコの松明走り/Mudbutton Torchrunner]]と比較すると、[[色拘束]]がキツいかわりにタフネス+2にパンプアップ付与となっている。
+
 
 +
{{未評価|モダンホライゾン2}}
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
19行: 18行:
 
*[[ケラノス/Keranos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ケラノス/Keranos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE