「抑圧的な光線/Oppressive Rays」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[攻撃]]・[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]・[[起動型能力]]の[[起動]]に3[[マナ]]を要求する妨害系[[オーラ]]。大幅に強化された[[洗脳/Brainwash]]であり、それの[[上位互換]]。
 
[[攻撃]]・[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]・[[起動型能力]]の[[起動]]に3[[マナ]]を要求する妨害系[[オーラ]]。大幅に強化された[[洗脳/Brainwash]]であり、それの[[上位互換]]。
  
[[擬似除去]]としては確実性に欠けるものの、毎回3マナ[[支払う]]のは負担が大きいため、特に序盤は大きな[[テンポ・アドバンテージ]]を稼げる。これ自体の[[マナ・コスト]]も[[軽い|軽く]]、使い勝手は良好。
+
[[擬似除去]]としては確実性に欠けるものの、毎回3マナ[[支払う]]のは負担が大きいため、特に序盤は大きな[[テンポ・アドバンテージ]]を稼げる。これ自体のマナ・コストも軽く、使い勝手は良好。
 
+
*起動型能力を制限する点で[[拘引/Arrest]]の亜種でもある。同系統のオーラと比べ劇的に軽いので、[[エルフの神秘家/Elvish Mystic]]のような軽量の[[クリーチャー]]に[[つける|つけても]][[テンポ]]を失わない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[コスト増加カード]]
 
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:基本セット2015]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE