「探検者の望遠鏡/Explorer's Scope」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Explorer's Scope}}
 
{{#card:Explorer's Scope}}
  
[[装備]]している[[クリーチャー]]が[[攻撃]]するたびに[[ライブラリーの一番上]]を[[見る|見て]]、それが[[土地]][[カード]]ならば[[戦場に出す|戦場に出せる]][[装備品]]。
+
上陸を強くサポートするランドブーストできる(かもしれない)装備品。
 
+
誘発のタイミングが早い(攻撃に参加した時)ため、攻撃クリーチャーはそれぞれ上陸の恩恵を目一杯受けた状態で戦闘へなだれ込める。
[[マナ加速]]になるとともに、[[上陸]]のサポートにもなるのが魅力。攻撃したときに[[誘発]]するため、[[攻撃クリーチャー]]が上陸によって恩恵を受けられる場合、その恩恵を受けた状態で[[戦闘]]へなだれ込める。上陸と組み合わせなくても[[アドバンテージ]]を得られるし、土地でなかったとしても次に[[引く]]カードを確認することができる。[[サイズ]]への[[修整]]がなく[[回避能力]]なども得られないので、できる限り強力なクリーチャーに[[つける|つけ]]替えて使っていきたい。
+
上陸と組み合わせなくても装備したクリーチャーが攻撃しただけでトップが確認できておまけに土地が出せる可能性があるのは強い。
 
+
[[リミテッド]]では非常に役に立つ[[カード]]である。[[構築]]では[[ライブラリー操作]]を併用して成功率を上げられるとよい。[[占いフクロウ/Augury Owl]]などは[[飛行]]によって攻撃しやすいので装備先としても適している。
+
 
+
*[[機体]]になると[[略奪者のカルフ/Raiders' Karve]]や[[移動式住居/Mobile Homestead]]となる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地サーチカード]]([[機能別カードリスト]])
 
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE