「方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Calcite Snapper}}
 
{{#card:Calcite Snapper}}
  
[[被覆]]と[[P/T]][[入れ替え]]の[[上陸]]がついた[[角海亀/Horned Turtle]]。
+
[[角海亀/Horned Turtle]]に[[被覆]]と[[P/T]][[入れ替え]]の[[上陸]]がついた。
  
[[あなた|自分]]の[[ターン]]には[[土地]]さえ[[プレイ]]できれば4/1、[[対戦相手|相手]]のターンには基本的に1/4となり、1枚で[[アタッカー]]と[[ブロッカー]]を兼ねられる非常に便利な[[クリーチャー]]。どちらの用途においても、高い[[タフネス]]と被覆による[[除去耐性]]の存在が大きい。
+
[[タフネス]]が高く[[被覆]]があるため[[除去]]にめっぽう強く、隙あらばパワー4で攻撃を仕掛けてくる。[[リミテッド]]ではブロッカー候補。
 
+
[[構築]]では[[青黒コントロール#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]]などでときどき採用されている。[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]相手では序盤の防御となり、[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に対してはノーガードの隙をついて[[パワー]]4で[[攻撃]]を仕掛け、時に[[フィニッシャー]]となる。ただし、コントロール側がパワーを持つブロッカーを用意していると途端に足が止まるのが欠点。特に相打ちする意義の薄い[[戦隊の鷹/Squadron Hawk]]や[[真面目な身代わり/Solemn Simulacrum]]の流行は大きな逆風である。
+
 
+
もちろん、[[リミテッド]]でも問題なく投入できる性能。
+
 
+
*実際の使用率以上に、そのポテンシャルが評価されている[[カード]]。公式コラムでは[[八十岡翔太]]氏に「出されると非常にうざい」と評された([http://archive.mtg-jp.com/reading/005175/ 参考])。[[Caw-Go]]の原案者・[[浅原晃]]氏も、戦隊の鷹の強みの一つとしてこのカードの存在を挙げている([http://archive.mtg-jp.com/eventc/worlds10/article/010411/ 参考])。[[三原槙仁]]氏が(どこまで本気かはともかく)「[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]よりもやばい」と称したことも([http://coverage.mtg-jp.com/jpnats11/article/001820/ 参考])。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#カミツキガメ|カミツキガメ]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE