「松族の狙撃手/Matsu-Tribe Sniper」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Matsu-Tribe Sniper}}
 
{{#card:Matsu-Tribe Sniper}}
  
[[神河ブロック]]の、[[ダメージ]][[与える|与えた]][[クリーチャー]]を次の[[アンタップ・ステップ]]の間に[[アンタップ]]できなくするクリーチャーのひとつ。他の同種のクリーチャーと違い、[[戦闘ダメージ]]だけでなく[[起動型能力]]などによる[[ダメージ]]でもアンタップを阻害することができる。
+
[[神河ブロック]]の、[[ダメージ]]を与えたクリーチャーを次の[[アンタップ・ステップ]]の間にアンタップできなくする[[クリーチャー]]のひとつ。[[飛行]]限定だが、他の同種のクリーチャーと違い、[[戦闘ダメージ]]だけでなく[[起動型能力]]などによる[[ダメージ]]でも効果がある。
  
次の[[ターン]]まで封じ込められるので、これ1体で2体の[[飛行]]クリーチャーを[[戦闘]]に参加できなくさせることができる。
+
うまく使えばこれ1体で2体の飛行クリーチャーを[[戦闘]]に参加できなくさせることができる。
  
[[明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star|伝説のドラゴン・スピリット]]をも沈黙させることができ、青の主力[[ムーンフォーク]]を壊滅させることができることから、[[リミテッド]]では極めて優秀。
+
これ1体で[[ドラゴン]]・[[スピリット]]を沈黙させることができ、青の主力[[ムーンフォーク|空民]]を壊滅させることができることから、[[リミテッド]]では極めて優秀。
  
*ある意味[[Elvish Hunter]]の改良版。
+
ある意味[[Elvish Hunter]]の改良版。
  
 
== 参考 ==
 
== 参考 ==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/af51 True, False, Tidbits, and Tricks]([[WotC]]、[[Aaron Forsythe]])
+
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/product/20050201.html 本当と嘘と裏技と裏話 ――神河謀叛の話の続き](TAKARA:アーロン・フォーサイス)
*[[飛行対策カード]]
+
 
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE