「死胞子のサリッド/Deathspore Thallid」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Deathspore Thallid}}
 
{{#card:Deathspore Thallid}}
  
[[時のらせん]]で大量に追加された[[ファンガス]]の一体。[[ゾンビ]]の[[クリーチャー・タイプ]]を併せ持つ変種で、登場時の[[サリッド/Thallid (ストーリー)|サリッド/Thallid]]としては珍しく[[黒]]い。
+
[[時のらせん]]で大量に追加された[[ファンガス]]の一体。[[ゾンビ]]の[[クリーチャー・タイプ]]を併せ持つ変種で、登場時の[[サリッド/Thallid]]としては珍しく[[黒]]い。
  
 
サリッドの基本である[[苗木]]・[[トークン]]の[[生成]][[能力]]に加え、苗木を消費して[[クリーチャー]]の弱体化が可能。これ単体では3[[ターン]]に一回使えるかという程度だが、他の生産手段と合わせると強力で、[[死亡]]の確定した苗木を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]て複数交換を狙う事もできる。特に[[リミテッド]]では[[大量の芽吹き/Sprout Swarm]]との[[コンボ]]で強力な[[ボードコントロール]]力を有する。ファンガスの[[ロード (俗称)|ロード]]である[[ヘイヴンウッドのセロン/Thelon of Havenwood]]は[[起動型能力]]に[[黒マナ]]を要求するので[[ファンガス (デッキ)|ファンガスデッキ]]を組む場合、[[デッキカラー]]的にもすんなり組み込める。
 
サリッドの基本である[[苗木]]・[[トークン]]の[[生成]][[能力]]に加え、苗木を消費して[[クリーチャー]]の弱体化が可能。これ単体では3[[ターン]]に一回使えるかという程度だが、他の生産手段と合わせると強力で、[[死亡]]の確定した苗木を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]て複数交換を狙う事もできる。特に[[リミテッド]]では[[大量の芽吹き/Sprout Swarm]]との[[コンボ]]で強力な[[ボードコントロール]]力を有する。ファンガスの[[ロード (俗称)|ロード]]である[[ヘイヴンウッドのセロン/Thelon of Havenwood]]は[[起動型能力]]に[[黒マナ]]を要求するので[[ファンガス (デッキ)|ファンガスデッキ]]を組む場合、[[デッキカラー]]的にもすんなり組み込める。
9行: 9行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE