「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
主に[[青黒コントロール#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]]などで、ビートダウン対策として採用されることが多い。処理手段としては[[乱動への突入/Into the Roil]]や[[消耗の蒸気/Consuming Vapors]]が[[アドバンテージ]]の損失が少ないため好相性であり、その他には[[喉首狙い/Go for the Throat]]を[[破滅の刃/Doom Blade]]よりも優先して採用するなどの工夫も見られる。
 
主に[[青黒コントロール#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]]などで、ビートダウン対策として採用されることが多い。処理手段としては[[乱動への突入/Into the Roil]]や[[消耗の蒸気/Consuming Vapors]]が[[アドバンテージ]]の損失が少ないため好相性であり、その他には[[喉首狙い/Go for the Throat]]を[[破滅の刃/Doom Blade]]よりも優先して採用するなどの工夫も見られる。
  
*処理する手段は基本的に対戦相手のクリーチャーに対する[[除去]]や[[バウンス]]を流用すればよいのだが、妨害を受ける可能性は常に想定しておかなければならない。[[打ち消す|カウンター]]はもちろん、[[対象]]を取るものであれば[[プロテクション]]や[[被覆]]付与されて[[立ち消え]]させられる危険性もある。[[布告]]系ならば後者は回避可能であり、[[吸血鬼の貴族/Vampire Aristocrat]]や[[骨の粉砕/Bone Splinters]]などの[[コスト]]で[[生け贄に捧げる]]手段があればより確実。ただし、[[ETB]]や[[起動型能力]]の場合、本体の方が打ち消される可能性があるので注意。
+
*処理する手段は基本的に対戦相手のクリーチャーに対する[[除去]]や[[バウンス]]を流用すればよいのだが、妨害を受ける可能性は常に想定しておかなければならない。[[打ち消す|カウンター]]はもちろん、[[対象]]を取るものであれば[[プロテクション]]や[[被覆]]付与されて[[立ち消え]]させられる危険性もある。[[布告]]系ならば後者は回避可能であり、[[吸血鬼の貴族/Vampire Aristocrat]]や[[骨の粉砕/Bone Splinters]]などの[[コスト]]で[[生け贄に捧げる]]手段があればより確実。ただし、[[CIP]]や[[起動型能力]]の場合、本体の方が打ち消される可能性があるので注意。
 
*[[トランプル]]を持つクリーチャーをブロックするなどして、あなたと対戦相手のライフが0以下になりかつ深淵の迫害者が[[致死ダメージ]]を受けた状況が同時に発生した場合、次の[[状況起因処理]]のチェックにおいてあなただけが敗北する。[[白金の天使/Platinum Angel]]も参照のこと。
 
*[[トランプル]]を持つクリーチャーをブロックするなどして、あなたと対戦相手のライフが0以下になりかつ深淵の迫害者が[[致死ダメージ]]を受けた状況が同時に発生した場合、次の[[状況起因処理]]のチェックにおいてあなただけが敗北する。[[白金の天使/Platinum Angel]]も参照のこと。
*[[影響範囲]]の[[選択ルール]]を用いた[[多人数戦]]でいずれかの対戦相手が[[勝利条件|勝利条件カード]]の[[効果]]を適用した場合、その[[プレイヤー]]が勝利することはなく、深淵の迫害者を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]するあなたのみが[[ゲーム]]に敗北する({{CR|104.3h}})。影響範囲の選択ルールを用いていない多人数戦では、通常通りそのプレイヤーが勝利する。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpaper-week-abyssal-persecutor-2010-01-22 壁紙・待受](Daily MTG)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/370 壁紙・待受](Daily MTG)
*[https://web.archive.org/web/20120120024541/http://archive.mtg-jp.com/reading/002294/ ワールドウェイクカードピックアップ:深淵の迫害者 (Internet Archive)] (日本語公式)
+
*[http://archive.mtg-jp.com/reading/002294/ ワールドウェイクカードピックアップ:深淵の迫害者] (日本語公式)
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[神話レア]]
*[[カード個別評価:アイコニックマスターズ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[神話レア]] ([[指輪物語:中つ国の伝承#Borderless Brothers Hildebrandt Card|Borderless Brothers Hildebrandt Card]])
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE