「灰からの再興/From the Ashes」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:From the Ashes}}
 
{{#card:From the Ashes}}
  
[[基本でない土地]]を[[破壊]]して替わりに[[基本土地]]を与える[[ソーサリー]]。
+
[[基本でない土地]]を[[破壊]]し替わりに[[基本土地]]を与える[[ソーサリー]]。[[破滅/Ruination]]の変形。
  
基本土地を十分に採用していれば[[土地]]の枚数は変わらないため、単に破壊するだけの[[破滅/Ruination]]ほどの効果は望めない。それでも[[統率者戦]]における[[多色デッキ]]は、土地のほとんどが基本でない土地で組まれる傾向にあるため、影響は大きい。特に[[隠遁ドルイド/Hermit Druid]]を軸とした[[デッキ]]に対しては劇的な効果がある。使う際は自分のデッキに基本土地が十分に入っているほうがなお良い。
+
[[土地]]の枚数は変わらないものの[[統率者戦]]では2[[]]以上なら土地のほとんどが基本でない土地で組まれており[[マナ基盤]]を大いに攻められる。
  
[[ハイランダー]]である統率者戦では、2枚目の破滅として採用する価値がある。
+
特に[[隠遁ドルイド/Hermit Druid]]を軸とした[[デッキ]]には効果覿面で基本土地が入っていないため[[ハルマゲドン/Armageddon]]と同じである。
[[エターナル]]においては、基本土地を含まないデッキも少なくなく、その対策として比較的基本土地をデッキに入れることが出来る[[青白奇跡コントロール]]等が[[サイドボード]]に採用することもある。
+
  
 +
*[[レガシー]]の3色以上の[[コントロール]]デッキなどの場合、基本土地が0枚で構成されることも珍しくないため痛烈に効く。[[親和]]デッキにも有効だろうが、[[赤]]なら[[アーティファクト]]の方の破壊を狙った方が的確か。
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地破壊カード]]
 
 
*[[カード個別評価:統率者2013]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2013]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE