「炎族の火吐き/Flamekin Spitfire」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Flamekin Spitfire}}
 
{{#card:Flamekin Spitfire}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
[[火力]]を[[内蔵]]した[[軽い]][[エレメンタル]]。[[マナ]]が余る後半は優秀な[[除去]]および本体への[[ダメージ]]発生源になり得る。
+
[[火力]]を内蔵した[[軽い]][[エレメンタル]]。[[マナ]]が余る後半は優秀な[[除去]]および本体への[[ダメージ]]発生源になり得る。
  
 
とはいえ4マナで1点は[[重い|重過ぎる]]と言わざるを得ない。いくら[[ローウィン]]のエレメンタル族に[[マナ加速]]を行う[[クリーチャー]]や、エレメンタルが[[起動型能力]]を使用した際に[[誘発]]する能力を持つクリーチャーがいるとはいえ、頑張ってもせいぜい1[[ターン]]に2回しか起動できないのでは辛い。その意味で[[構築]]に投入するのはいささか難があろう。
 
とはいえ4マナで1点は[[重い|重過ぎる]]と言わざるを得ない。いくら[[ローウィン]]のエレメンタル族に[[マナ加速]]を行う[[クリーチャー]]や、エレメンタルが[[起動型能力]]を使用した際に[[誘発]]する能力を持つクリーチャーがいるとはいえ、頑張ってもせいぜい1[[ターン]]に2回しか起動できないのでは辛い。その意味で[[構築]]に投入するのはいささか難があろう。
9行: 7行:
 
[[リミテッド]]では、やはり継続的に使える[[火力]]は強力で、この重さでも中盤以降の[[除去]]、[[コンバット・トリック]]として充分に役立つ。
 
[[リミテッド]]では、やはり継続的に使える[[火力]]は強力で、この重さでも中盤以降の[[除去]]、[[コンバット・トリック]]として充分に役立つ。
  
*後に、よりマナ効率のよい[[トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder]]が登場。そちらは、[[マナ・コスト]]・起動型能力のコストが共に軽くなった反面、[[色拘束]]が若干厳しくなったので複数回起動には一長一短である。また、能力も1点固定ではなく[[パワー]]依存なので、強化しやすい反面妨害もされやすい。
+
*後に、よりマナ効率のよい[[トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder]]が登場。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE