「無し生み/Nevermaker」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Nevermaker}}
 
{{#card:Nevermaker}}
  
[[戦場を離れる]]時、後に登場した[[道迷い/Totally Lost]]相当の[[効果]]が[[誘発]]する[[想起]]持ち[[エレメンタル]]。
+
[[戦場を離れる]]と、[[土地]][[対象]]にできない[[時間の泉/Temporal Spring]]が[[誘発]]する[[想起]]持ち[[エレメンタル]]。
  
4[[マナ]]2/3で[[飛行]]付きと戦力として十分な上、[[除去]]されると[[テンポ・アドバンテージ]]と[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐことができるので、使われる側としてはなかなかいやらしい[[クリーチャー]]。想起で能動的に妨害を狙えるのも便利。
+
4[[マナ]]2/3で[[飛行]]付きと戦力として十分な上、[[除去]]されると[[テンポ・アドバンテージ]]と[[カード・アドバンテージ]]を取ることができるので、使われる側としてはなかなかいやらしい[[クリーチャー]]。想起で能動的に妨害を狙えるのも便利。
  
[[リミテッド]]では基本スペックだけでも採用する価値があり、[[能力]]も加味すると非常に優秀。[[蒼穹のドレイク/Azure Drake]]と比べると、[[タフネス]]が1下がっただけでこの汎用性が得られたことになり、実にお得と言える。例によって、[[ライブラリー破壊]]や[[切り直す|シャッフル]]を強制させる手段と併用することができれば[[除去]]としても機能し、一層強力になる。
+
[[リミテッド]]では基本スペックだけでも採用する価値があり、[[能力]]も加味すると非常に優秀。[[蒼穹のドレイク/Azure Drake]]と比べると、[[タフネス]]が1下がっただけでこの汎用性が得られたことになり、実にお得と言える。
 
+
[[秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets]]などの[[ライブラリー破壊]]や[[切り直す|シャッフル]]手段と併せられれば事実上[[除去]]にもなり、一層強力になる。[[ミミックの大桶/Mimic Vat]] で刻印すれば毎ターン[[バウンス]]で使いまわして[[ロック]]をかける事ができる。
*[[ミミックの大桶/Mimic Vat]]など、使い回す手段があれば[[ロック|ソフトロック]]になる。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE