「煙霧の連鎖/Chain of Smog」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Chain of Smog}}
 
{{#card:Chain of Smog}}
  
[[黒]]の連鎖は[[手札破壊]]。2[[マナ]]で[[手札]]を2枚[[捨てる|捨て]]させる。
+
[[黒]]の連鎖。2[[マナ]]で[[手札]]を2枚[[捨てる|捨て]]させる[[カード]]。
  
[[コピー]]する条件が特に無いので、下手に使うと自分の手札も簡単に無くなってしまう。どちらかが捨てられ損のまま泣き寝入りするか、両者の手札が0になるまで続くため、自分の方が手札が少ないときに使うのがセオリーだろう。
+
[[コピー]]する条件が特に無いので、下手に使うと自分の手札も簡単に無くなってしまう。どちらかが捨てられ損のまま泣き寝入りするまで続くので、大抵の場合は両者の手札が0に近くなる事受けあい。自分の方が手札が少ないときに使うのがセオリーだろう。
*実際には手札破壊デッキを相手取って考えなしにコピーをしてくる[[プレイヤー]]はそれほど多くはなく、1マナ[[軽い]][[精神腐敗/Mind Rot]]に近い使用感となる。ただし、[[対戦相手]]の手札だけが空になった場合など、依然としてデメリットとなるシーンは存在するので注意したい。
+
 
*対戦相手のコピーした連鎖は「対戦相手が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する呪文」であるため、こちらの[[ゲリラ戦術/Guerrilla Tactics]]や[[十二足獣/Dodecapod]]系[[クリーチャー]]の[[能力]]の条件を満たす。
+
*相手がコピーしてきたときに[[ゲリラ戦術/Guerrilla Tactics]]を使えば、ダメージを与えることができる。
*コピーするための[[コスト]]がなく、[[対象]]も単に「プレイヤー」であるため、自分を対象にして[[無限]]にコピーができる。能動的に自分の手札を空にできるほか、[[休眠のゴーマゾア/Dormant Gomazoa]]で無限[[アンタップ]]、[[嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit]]や[[ウィザーブルームの初学者/Witherbloom Apprentice]]で[[無限ダメージ]]といった[[コンボ]]も可能。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE