「熱足ナメクジ/Thermopod」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Thermopod}}
 
{{#card:Thermopod}}
  
5[[マナ]]4/3、または6マナ4/3[[速攻]]持ちとなる[[氷雪クリーチャー]]。[[パワー]]4の速攻持ちは、[[リミテッド]]ではとりあえずの奇襲戦力になる。
+
5[[マナ]]4/3、または6マナ4/3[[速攻]]持ちとなる[[クリーチャー]]。[[パワー]]4の速攻持ちは、[[リミテッド]]ではとりあえずの奇襲戦力になる。
  
[[クリーチャー]][[赤マナ]]に変換する[[能力]]があるので、[[構築]]では何らかの[[コンボパーツ]]になる可能性がある。また、この方法で出したマナは[[氷雪マナ]]となるので、自身の[[能力]][[起動コスト]]の[[支払う|支払い]]に使うことが可能。
+
クリーチャーを[[]][[マナ]]に変換する[[能力]]があるので、[[構築]]では何らかの[[コンボ]]パーツになる可能性がある。また、この方法で出したマナは[[氷雪マナ]]となるので、自身の[[能力]][[コスト]]の[[支払う|支払い]]に使うことが可能。
  
[[寸法変更/Resize]]との[[シナジー]]が強力。クリーチャーを[[生け贄に捧げる]]ことで[[復活]]が[[誘発]]し、その支払いコストに能力で発生したマナをつぎ込むことで、[[緑マナ]]1点で復活させることができる。即座に再使用すると「(1)(緑)(緑)+クリーチャー1体」ごとに+3/+3となり、マナの余る終盤では即死級のダメージを叩きだすことができる。
+
[[寸法変更/Resize]]との[[シナジー]]が強力。クリーチャーを[[生け贄]]にすることで[[復活]]が誘発し、その支払いコストに能力で発生したマナをつぎ込むことで、緑マナ1つで復活させることができる。即座に再使用すると「緑緑1+クリーチャー1体」ごとに+3/+3となり、マナの余る終盤では即死級のダメージを叩きだすことができる。
  
 
*[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]及び0マナクリーチャーと組み合わせると赤・氷雪の[[無限マナ]]が生成できる。
 
*[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]及び0マナクリーチャーと組み合わせると赤・氷雪の[[無限マナ]]が生成できる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE