「甘美な忘却/Sweet Oblivion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
ただし[[テーロス還魂記]]はこれも含めて脱出持ちが各[[色]]に存在し、[[墓地]]利用も盛んな[[環境]]であるため、無闇に[[対戦相手]]に切削させると[[友情コンボ]]にもなりかねない。そのような環境柄、むしろ自分の脱出の補助として使うカードとしての側面が強くなるだろう。[[リミテッド]]では墓地肥やしに重点を置いた[[青黒]]の[[アーキタイプ]]で採用の余地がある。
 
ただし[[テーロス還魂記]]はこれも含めて脱出持ちが各[[色]]に存在し、[[墓地]]利用も盛んな[[環境]]であるため、無闇に[[対戦相手]]に切削させると[[友情コンボ]]にもなりかねない。そのような環境柄、むしろ自分の脱出の補助として使うカードとしての側面が強くなるだろう。[[リミテッド]]では墓地肥やしに重点を置いた[[青黒]]の[[アーキタイプ]]で採用の余地がある。
  
*自身で切削するカードの枚数と脱出に必要な墓地のカードの枚数が同じであるため、[[青]]を含む潤沢なマナがあれば繰り返し[[唱える]]ことができ、充分なマナがあれば自身の[[ライブラリー]]を全て削りきることも可能。実用性には難がある運用法だが、幸い同セットにはそれを即[[勝利]]に変えられる[[タッサの神託者/Thassa's Oracle]]も収録されているのでロマン的[[コンボ]]も狙えなくはない。
+
*自身で切削するカードの枚数と脱出に必要な墓地のカードの枚数が同じであるため、[[青]]を含む潤沢なマナがあれば繰り返し[[唱える]]ことができ、充分なマナがあれば自身の[[ライブラリー]]を全て削りきることも可能。ネタに近い運用法だが、幸い同セットにはそれを即勝利に変えられる[[タッサの神託者/Thassa's Oracle]]も収録されているのでロマン砲的[[コンボ]]も出来なくはない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE