「発生の根本原理/Genesis Ultimatum」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Genesis Ultimatum}}
 
{{#card:Genesis Ultimatum}}
  
各[[イコリア/Ikoria#トライオーム/Triome|トライオーム/Triome]]に存在する[[根本原理]][[サイクル]]の1枚。[[ケトリア/Ketria]]の根本原理は、[[起源の波/Genesis Wave]]のような豪快な[[パーマネント]][[展開]]を行う[[ソーサリー]]。
+
各[[トライオーム]]に存在する[[根本原理]][[サイクル]]の1枚。[[ケトリア/Ketria]]の根本原理は、[[起源の波/Genesis Wave]]のような豪快な[[パーマネント]]展開を行う[[ソーサリー]]。
 
+
[[パーマネント・カード]]であれば[[マナ・コスト]]や[[カード・タイプ]]の制限がなく、[[戦場に出す]]かどうかも任意で決められる。[[ペナルティ能力]]や[[出来事]]を持つため[[戦場]]に出したくないパーマネントは[[手札に加える]]ことができる融通性の高さが魅力。また、この手の呪文ではハズレ枠として[[ライブラリーの一番下]]に戻されることが多い非パーマネント[[呪文]]も手札に加えることができると、至れり尽くせりである。特に、すぐに戦場へ影響を及ぼせる[[ETB]][[能力]]持ちや、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]が出せれば心強い。
+
 
+
[[効果]]は非常に強力なものの多少の不安定さがあり、[[土地]]が5枚増えるだけとなる場合もある。[[占術]]など[[ライブラリー操作]]で補助ができるとよいが、これ自体が[[重い]]ために少し厳しいか。
+
 
+
登場時の[[スタンダード]]では[[色]]も合致し[[発現する浅瀬/Risen Reef]]や[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]など強力なETB能力持ちが揃う[[エレメンタル (デッキ)#基本セット2020期|ティムール・エレメンタル]]に採用された。色も一致する[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]]は[[スタンダード]]で[[禁止カード]]となってしまったが、[[基本セット2021]]では出せれば単純に強い[[精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon]]や、クリーチャーが複数めくれればそのままフィニッシュも可能な[[峰の恐怖/Terror of the Peaks]]が登場し、これらと組み合わせた[[ランプ]]デッキが試された。本格的に活躍したのは[[ゼンディカーの夜明け]]期からで、[[オムナス・ランプ]]にて投入された。オムナス禁止後もこのカードをフィニッシャーに据えた[[青赤緑コントロール#エルドレインの王権〜フォーゴトン・レルム探訪期|青赤緑のランプデッキ]]が一定の存在感を示している。
+
  
 +
パーマネントであれば[[マナ・コスト]]や[[カード・タイプ]]制限もなく、非パーマネント[[呪文]]は手札に加えることができる他、[[デメリット]]や[[出来事]]を持つために直接[[戦場]]に出したくない[[パーマネント]]は[[手札]]に加えることも選べると、至れり尽くせり。特に、すぐに戦場へ影響を及ぼせる[[ETB]][[能力]]持ちや、[[プレインズウォーカー]]が出せれば心強い。
 +
効果は強力なものの多少の不安定さがあり、[[土地]]が5枚増えるだけとなる場合もある。[[占術]]などで補助ができると良いが、これ自体が[[重い]]ために少し厳しいか。
 +
*[[色]]も一致する[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]]が[[スタンダード]]で禁止となってしまったのはこの[[カード]]にとって残念。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/イコリア:巨獣の棲処の根本原理}}
 
{{サイクル/イコリア:巨獣の棲処の根本原理}}
{{サイクル/アラーラの断片の根本原理}}
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE