「真実を覆すもの/Inverter of Truth」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
8行: 8行:
  
 
登場時のスタンダード環境では、墓地の不必要なカードを追放できる[[探査]]との相性が良い。ただしこれを出した直後は墓地が空になっていることには注意したい。同じくスタンダードで多用された[[フェッチランド]]は探査との相性がよいものの、[[基本土地]]が墓地に落ちることは稀なため、このカードとの相性はイマイチ。
 
登場時のスタンダード環境では、墓地の不必要なカードを追放できる[[探査]]との相性が良い。ただしこれを出した直後は墓地が空になっていることには注意したい。同じくスタンダードで多用された[[フェッチランド]]は探査との相性がよいものの、[[基本土地]]が墓地に落ちることは稀なため、このカードとの相性はイマイチ。
 
ライブラリーを大量に消し去る性質から、[[研究室の偏執狂/Laboratory Maniac]]と組んでセルフ[[ライブラリーアウト]]を目的とした[[デッキ]]への採用も考えられるが、そのようなタイプの[[デッキ]]は[[サーチ]]のために多くの[[カード]]を使うため墓地が肥えてしまい中途半端にライブラリーが修復されてしまうという相性の悪さがある。そのため注目されることはなかったが、[[パイオニア]]ではサーチと墓地掃除を兼ねた[[時を越えた探索/Dig Through Time]]が使えること、[[神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries]]、[[タッサの神託者/Thassa's Oracle]]というコンボ成立前から働く[[勝利条件]]カードを得たことによって、[[テーロス還魂記]]後に登場した[[インバーター・コンボ]]の要となった。
 
  
 
*追放したカードを参照しないにもかかわらず、[[裏向き]]で追放する点は珍しい。このおかげで追放されたライブラリーの中身から[[手札]]を推理される恐れがない。
 
*追放したカードを参照しないにもかかわらず、[[裏向き]]で追放する点は珍しい。このおかげで追放されたライブラリーの中身から[[手札]]を推理される恐れがない。
15行: 13行:
 
*対戦相手が[[石臼/Millstone]]のように墓地に置くタイプの[[ライブラリー破壊]]カードを使っている場合はその妨害になることもある。逆に対戦相手が昇華者を使っている場合はそれのサポートになってしまう。
 
*対戦相手が[[石臼/Millstone]]のように墓地に置くタイプの[[ライブラリー破壊]]カードを使っている場合はその妨害になることもある。逆に対戦相手が昇華者を使っている場合はそれのサポートになってしまう。
 
*[[ラクドスの魔除け/Rakdos Charm]]のような[[インスタント]]の[[墓地対策]]には注意。また[[大祖始の遺産/Relic of Progenitus]]などが戦場に出ていても手札で[[腐る|腐って]]しまう。
 
*[[ラクドスの魔除け/Rakdos Charm]]のような[[インスタント]]の[[墓地対策]]には注意。また[[大祖始の遺産/Relic of Progenitus]]などが戦場に出ていても手札で[[腐る|腐って]]しまう。
 
==禁止指定==
 
[[2020年]]8月3日付で、[[パイオニア]]の[[メタゲーム]]を[[コンボデッキ]]から離す目的で[[禁止カード]]に指定された。単独での勝率は問題のあるレベルに達していなかったが、同時に禁止された他の3種を含んだ[[コンボデッキ]]が競技メタゲームの大部分を占めており、パイオニアのプレイヤー数も減少させていたため<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/august-8-2020-banned-and-restricted-announcement August 3, 2020 Banned and Restricted Announcement]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034244/ 2020年8月3日 禁止制限告知]([[Daily MTG]] 2020年8月3日)</ref>。
 
 
==脚注==
 
<references />
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[神話レア]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE