「眠り呪いのフェアリー/Sleep-Cursed Faerie」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
10行: 10行:
  
 
いずれにせよ、アンタップまで時間がかかる性質と1マナという軽さから、このカードが最大限に力を発揮できるのは1ターン目に出した場合と言える。[[引く]]のが後になればなるほど弱くなるという点は留意しておきたい。
 
いずれにせよ、アンタップまで時間がかかる性質と1マナという軽さから、このカードが最大限に力を発揮できるのは1ターン目に出した場合と言える。[[引く]]のが後になればなるほど弱くなるという点は留意しておきたい。
 
登場時の[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[スタンダード]]では、[[大釜]]に採用される。どのような型であってもアガサの魂の大釜+[[侵攻の伝令、ローナ/Rona, Herald of Invasion]]と組み合わせ無限[[ルーター]]と化し、シミック大釜では上記の囁かれる希望の神とのコンボにも使われている。
 
  
 
*[[対戦相手]]に使われた場合、[[打ち消されない]]除去が有効な対処手段となる。[[スタンダード]]範囲では[[石術の連射/Lithomantic Barrage]]が有力。
 
*[[対戦相手]]に使われた場合、[[打ち消されない]]除去が有効な対処手段となる。[[スタンダード]]範囲では[[石術の連射/Lithomantic Barrage]]が有力。
33行: 31行:
 
|4||出たターン||9マナ(4UUUUU)
 
|4||出たターン||9マナ(4UUUUU)
 
|}
 
|}
 
*{{Gatherer|id=631961}}の紫のモヤから、[[忌まわしき眠り/Wicked Slumber]]に捕らわれたものとわかる。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE