「眼識の収集/Siphon Insight」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
かつての[[熟慮/Think Twice]]と同じマナ効率でありながら、こちらは一回につきライブラリーを2枚掘れる。しかし[[あなた|自分]]ではなく相手のライブラリーを見るため、[[豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury]]と同じく相手が[[グッドスタッフ]]型なら有効な[[カード]]を手に入れ易く[[シナジー]]や[[コンボ]]を重視したデッキでは空回りしやすい。フラッシュバックとは相性が悪く、こちらが使ったら相手に余計な選択肢を与えてしまう。
 
かつての[[熟慮/Think Twice]]と同じマナ効率でありながら、こちらは一回につきライブラリーを2枚掘れる。しかし[[あなた|自分]]ではなく相手のライブラリーを見るため、[[豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury]]と同じく相手が[[グッドスタッフ]]型なら有効な[[カード]]を手に入れ易く[[シナジー]]や[[コンボ]]を重視したデッキでは空回りしやすい。フラッシュバックとは相性が悪く、こちらが使ったら相手に余計な選択肢を与えてしまう。
  
「[[唱え]]てよい」ではなく「[[プレイ]]してよい」なので[[土地]]カードをもらう選択肢もある。自分のデッキと[[色]]が合わない場合でも[[不特定マナ・コスト]]には充てられるので無駄にはなりにくい。相手が[[占術]]などで何か[[ライブラリーの一番上]]に欲しいものを[[置く|置いた]]直後を狙ってもよい。フラッシュバックのおかげで、空振りしても即[[アドバンテージ]]の損失にはなりづらいのがありがたい。
+
「唱えてよい」ではなく「プレイしてよい」なので[[土地]]カードをもらう選択肢もある。自分のデッキと[[色]]が合わない場合でも[[不特定マナ・コスト]]には充てられるので無駄にはなりにくい。相手が[[占術]]などで何か[[ライブラリーの一番上]]に欲しいものを[[置く|置いた]]直後を狙ってもよい。フラッシュバックのおかげで、空振りしても即[[アドバンテージ]]の損失にはなりづらいのがありがたい。
  
登場時の[[スタンダード]]ではこれを[[アドバンテージ]]源として使用する[[青黒コントロール/スタンダード/ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|青黒コントロール]]が見られた。[[ミラーマッチ]]では強力であったが、勝ち筋がコンボデッキに近く[[記憶の氾濫/Memory Deluge]]や[[表現の反復/Expressive Iteration]]、[[ゼロ除算/Divide by Zero]]といったカードを擁する[[イゼット天啓]]が[[トップメタ]]のため分が悪い[[環境]]であった。
+
登場時の[[スタンダード]]ではこれを[[アドバンテージ]]源として使用する[[青黒コントロール/スタンダード/ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|青黒コントロール]]が見られるが、勝ち筋がコンボデッキに近く[[記憶の氾濫/Memory Deluge]]や[[表現の反復/Expressive Iteration]]といったカードを擁する[[イゼット天啓]]が[[トップメタ]]のため分が悪い[[環境]]と言わざるを得ない。
 
+
[[ローテーション]]後は[[白青黒ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|エスパー・ミッドレンジ]]や[[青黒赤ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|グリクシス・ミッドレンジ]]で採用される。主に[[ミラーマッチ]]で互いに[[かき消し/Make Disappear]]を構えあっている時に状況を動かせるアクションとして[[サイドボード]]から投入される。
+
  
 
[[リミテッド]]では[[構築]]と比べデッキ枚数が少ないので相手の[[ボムレア]]を奪いやすい。とはいえ所詮4枚なので過信しないように。
 
[[リミテッド]]では[[構築]]と比べデッキ枚数が少ないので相手の[[ボムレア]]を奪いやすい。とはいえ所詮4枚なので過信しないように。
21行: 19行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:速報]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE