「知恵カード一覧」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
手札の枚数を参照する[[カード]]、いわゆる[[知恵カード]]の一覧。'''[[イクサラン]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで。
+
手札の枚数を参照する[[カード]]、いわゆる[[知恵カード]]の一覧。[[アモンケット]]まで。
  
 
<!-- マナ・コスト→アルファベット降順 、「手札 and 枚」で検索すると効率がよい-->
 
<!-- マナ・コスト→アルファベット降順 、「手札 and 枚」で検索すると効率がよい-->
54行: 54行:
 
|[[内なる火/Inner Fire]]||(3)(R)||X点の(R)を加える
 
|[[内なる火/Inner Fire]]||(3)(R)||X点の(R)を加える
 
|-
 
|-
|[[螺旋形の燃えさし/Spiraling Embers]]||(3)(R)||[[任意の対象]]にX点のダメージ
+
|[[螺旋形の燃えさし/Spiraling Embers]]||(3)(R)||クリーチャー1体かプレイヤー1人にX点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[宿命の決着/Fateful Showdown]]||(2)(R)(R)||任意の対象にX点のダメージ
+
|[[宿命の決着/Fateful Showdown]]||(2)(R)(R)||クリーチャー1体かプレイヤー1人にX点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[荒廃の思考/Thoughts of Ruin]]||(2)(R)(R)||各プレイヤーはX個の[[土地]]を生け贄
 
|[[荒廃の思考/Thoughts of Ruin]]||(2)(R)(R)||各プレイヤーはX個の[[土地]]を生け贄
62行: 62行:
 
|[[霜剣山の呪刃/Sokenzan Spellblade]]||(4)(R)||自身を+X/+0
 
|[[霜剣山の呪刃/Sokenzan Spellblade]]||(4)(R)||自身を+X/+0
 
|-
 
|-
|[[防壁/Bulwark]]||(3)(R)(R)||対戦相手1人に(X-そのプレイヤーの手札の枚数)点のダメージ
+
|[[防壁/Bulwark]]||(3)(R)(R)||プレイヤー1人に(X-そのプレイヤーの手札の枚数)点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[増麻呂の末裔/Descendant of Masumaro]]||(2)(G)||X個の[[+1/+1カウンター]]を置く
 
|[[増麻呂の末裔/Descendant of Masumaro]]||(2)(G)||X個の[[+1/+1カウンター]]を置く
68行: 68行:
 
|[[内静外力/Inner Calm, Outer Strength]]||(2)(G)||クリーチャー1体に+X/+X
 
|[[内静外力/Inner Calm, Outer Strength]]||(2)(G)||クリーチャー1体に+X/+X
 
|-
 
|-
|[[引き裂く蔦/Rending Vines]]||(1)(G)(G)||[[マナ総量]]がX以下の[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]を破壊
+
|[[引き裂く蔦/Rending Vines]]||(1)(G)(G)||[[点数で見たマナ・コスト]]がX以下の[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]を破壊
 
|-
 
|-
 
|[[自然発生/Spontaneous Generation]]||(3)(G)||X体の[[トークン]]を出す
 
|[[自然発生/Spontaneous Generation]]||(3)(G)||X体の[[トークン]]を出す
90行: 90行:
 
|[[歪んだ体形/Warped Physique]]||(U)(B)||+X/-X
 
|[[歪んだ体形/Warped Physique]]||(U)(B)||+X/-X
 
|-
 
|-
|[[道極め/Master the Way]]||(3)(U)(R)||任意の対象にX点のダメージ
+
|[[道極め/Master the Way]]||(3)(U)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[神話の超者/Overbeing of Myth]]||(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)||自身のP/TがそれぞれX
 
|[[神話の超者/Overbeing of Myth]]||(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)||自身のP/TがそれぞれX
|-
 
|[[轟く声、ティシャーナ/Tishana, Voice of Thunder]]||(5)(G)(U)||自身のP/TがそれぞれX
 
 
|-
 
|-
 
|[[象牙の塔/Ivory Tower]]||(1)||(X-4)点回復
 
|[[象牙の塔/Ivory Tower]]||(1)||(X-4)点回復
131行: 129行:
 
|[[無規律の死霊/Entropic Specter]]||(3)(B)(B)||自身のP/TがそれぞれX
 
|[[無規律の死霊/Entropic Specter]]||(3)(B)(B)||自身のP/TがそれぞれX
 
|-
 
|-
|[[知識の対価/Price of Knowledge]]||(6)(B)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[知識の対価/Price of Knowledge]]||(6)(B)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[悪鬼の血脈、ティボルト/Tibalt, the Fiend-Blooded]]||(R)(R)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[悪鬼の血脈、ティボルト/Tibalt, the Fiend-Blooded]]||(R)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[労苦+苦難/Toil+Trouble|苦難/Trouble]]||(2)(R)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[労苦+苦難/Toil+Trouble|苦難/Trouble]]||(2)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[初めて欲したもの、仇麻呂/Adamaro, First to Desire]]||(1)(R)(R)||自身のP/TがそれぞれX
 
|[[初めて欲したもの、仇麻呂/Adamaro, First to Desire]]||(1)(R)(R)||自身のP/TがそれぞれX
 
|-
 
|-
|[[突然の衝撃/Sudden Impact]]||(3)(R)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[突然の衝撃/Sudden Impact]]||(3)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[仇麻呂の凝視/Gaze of Adamaro]]||(2)(R)(R)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[仇麻呂の凝視/Gaze of Adamaro]]||(2)(R)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon]]||(3)(R)(R)||各対戦相手にX点のダメージ
+
|[[嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon]]||(3)(R)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[不純な影/Vicious Shadows]]||(6)(R)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[不純な影/Vicious Shadows]]||(6)(R)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[増麻呂の末裔/Descendant of Masumaro]]||(2)(G)||X個の[[+1/+1カウンター]]を取り除く
 
|[[増麻呂の末裔/Descendant of Masumaro]]||(2)(G)||X個の[[+1/+1カウンター]]を取り除く
 
|-
 
|-
|[[嵐の運び手/Storm Seeker]]||(3)(G)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[嵐の運び手/Storm Seeker]]||(3)(G)||X点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[黒の万力/Black Vise]]||(1)||対戦相手に(X-4)点のダメージ
+
|[[黒の万力/Black Vise]]||(1)||(X-4)点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[鉄の処女/Iron Maiden]]||(3)||対戦相手に(X-4)点のダメージ
+
|[[鉄の処女/Iron Maiden]]||(3)||(X-4)点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[万力機械人/Viseling]]||(4)||対戦相手に(X-4)点のダメージ
+
|[[万力機械人/Viseling]]||(4)||(X-4)点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[戦争と平和の剣/Sword of War and Peace]]||(3)||プレイヤーにX点のダメージ
+
|[[戦争と平和の剣/Sword of War and Peace]]||(3)||X点のダメージ
 
|}
 
|}
  
164行: 162行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!''カード名''||''マナ・コスト''||''内容''
+
|''カード名''||''マナ・コスト''||''内容''
 
|-
 
|-
 
|[[古き知恵の賢者/Sage of Ancient Lore]]||(4)(G)||自身のP/TがそれぞれX
 
|[[古き知恵の賢者/Sage of Ancient Lore]]||(4)(G)||自身のP/TがそれぞれX
216行: 214行:
 
|[[翁神社の夜警/Okina Nightwatch]]||(4)(G)||相手全員より多い||自身が+3/+3
 
|[[翁神社の夜警/Okina Nightwatch]]||(4)(G)||相手全員より多い||自身が+3/+3
 
|-
 
|-
|[[黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke]]||(2)||相手が7枚以上||対戦相手に4点のダメージ
+
|[[黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke]]||(2)||相手が7枚以上||4点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[象牙の鶴の根付/Ivory Crane Netsuke]]||(2)||7枚以上||4点回復
 
|[[象牙の鶴の根付/Ivory Crane Netsuke]]||(2)||7枚以上||4点回復
222行: 220行:
 
|[[開闢の巻物/Scroll of Origins]]||(2)||7枚以上||カードを1枚引く
 
|[[開闢の巻物/Scroll of Origins]]||(2)||7枚以上||カードを1枚引く
 
|-
 
|-
|[[親指締め具/Thumbscrews]]||(2)||5枚以上||対戦相手1人かプレインズウォーカー1体に1点のダメージ
+
|[[親指締め具/Thumbscrews]]||(2)||5枚以上||1点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[持てる者の檻/Misers' Cage]]||(3)||相手が5枚以上||対戦相手に2点のダメージ
+
|[[持てる者の檻/Misers' Cage]]||(3)||相手が5枚以上||2点のダメージ
 
|-
 
|-
|[[頭蓋の檻/Skullcage]]||(4)||相手が3枚か4枚以外||対戦相手に2点のダメージ
+
|[[頭蓋の檻/Skullcage]]||(4)||相手が3枚か4枚以外||2点のダメージ
 
|-
 
|-
 
|[[Library of Alexandria]]||-||7枚||カードを1枚引く
 
|[[Library of Alexandria]]||-||7枚||カードを1枚引く

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE