「精神爆弾/Mind Bomb」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
そのまま使おうとすると手札破壊としてもダメージ[[呪文]]としても中途半端。大抵の[[対戦相手]]は[[手札]]を1枚も[[捨てる|捨て]]ず、1マナで3点ダメージ与えるだけのカードになるだろう。ダメージ効率自体は悪くないが、[[青]]の戦略に噛み合っていないことに加え、ダメージが不都合な局面では手札を捨てることで回避されてしまうのが難点。(→[[山分けカード#相手に選択権のあるカードは弱い理由|相手に選択権のあるカードは弱い理由]])
 
そのまま使おうとすると手札破壊としてもダメージ[[呪文]]としても中途半端。大抵の[[対戦相手]]は[[手札]]を1枚も[[捨てる|捨て]]ず、1マナで3点ダメージ与えるだけのカードになるだろう。ダメージ効率自体は悪くないが、[[青]]の戦略に噛み合っていないことに加え、ダメージが不都合な局面では手札を捨てることで回避されてしまうのが難点。(→[[山分けカード#相手に選択権のあるカードは弱い理由|相手に選択権のあるカードは弱い理由]])
  
このカードの本領は自分にも効果が及ぶことにある。それを利用して[[リアニメイト]]で[[大型クリーチャー]]を[[墓地]]へ送り込むために用いられることが多かった。また後年[[スレッショルド]]や[[マッドネス]]、各種[[ルアゴイフ]]や[[サイカトグ/Psychatog]]が登場したことにより、一応低コストの[[共鳴者]]としても活動の道が拓けることとなった。
+
このカードの本領は自分にも効果が及ぶことにある。それを利用して[[リアニメイト]]で[[大型クリーチャー]]を[[墓地]]へ送り込むために用いられることが多かった。
  
 
*初出は[[ザ・ダーク]]。黒っぽい能力なのはその辺りも影響しているのだろうか。
 
*初出は[[ザ・ダーク]]。黒っぽい能力なのはその辺りも影響しているのだろうか。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE