「精鋭/Special Forces」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Otheruses|[[構築済みデッキ]]|[[チャレンジ・デッキ]]で用いられる[[特殊タイプ]]|精鋭}}
+
=精鋭/Special Forces=
'''精鋭'''/''Special Forces''は、[[フィフス・ドーン]]の[[テーマデッキ]]の一つ。[[デッキカラー]]は[[青黒]]。
+
  
==解説==
+
[[フィフス・ドーン]]の[[テーマデッキ]]の1つ。
中速[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]。
+
[[黒]][[青]]の中速[[ビートダウン]][[デッキ]]。
  
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]用の[[クリーチャー]]と[[攻撃]]用の[[クリーチャー]]が解りやすく分けて入れられている。[[鋼の壁/Steel Wall]]や[[ヨーティアの兵/Yotian Soldier]]で守りながら、[[プラズマの精霊/Plasma Elemental]]等で攻撃する構成。2枚収録されている[[魂の消耗/Consume Spirit]]がポイントだろう。
+
[[ブロック]]用の[[クリーチャー]]と[[攻撃]]用の[[クリーチャー]]が解りやすく分けて入れられている。
 +
[[鋼の壁/Steel Wall]]や[[ヨーティアの兵/Yotian Soldier]]で守りながら、[[プラズマの精霊/Plasma Elemental]]等で攻撃する構成。
 +
2枚収録されている[[魂の消耗/Consume Spirit]]がポイントだろう。
  
[[レア]]は[[暗黒への突入/Plunge into Darkness]]と[[接収/Acquire]]。パッケージ・イラストは[[漆黒のドレイク/Ebon Drake]]。
+
[[レア]]は[[暗黒への突入/Plunge into Darkness]]と[[接収/Acquire]]
 +
パッケージ・イラストは[[漆黒のドレイク/Ebon Drake]]。
  
==デッキリスト==
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
+
|24||''[[土地]]''|| ||14||''その他の[[呪文]]''||
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (14)
+
 
|-
 
|-
|8||[[島/Island]]
+
|8||[[島/Island]]||||1||[[無効/Annul]]||
|1||[[無効/Annul]]
+
 
|-
 
|-
|16||[[沼/Swamp]]
+
|16||[[沼/Swamp]]||||1||[[接収/Acquire]]||
|1||[[接収/Acquire]]
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (22)
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''22 [[クリーチャー]]''||||1||[[砕かれた夢/Shattered Dreams]]||
|1||[[砕かれた夢/Shattered Dreams]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[プラズマの精霊/Plasma Elemental]]
+
|2||[[プラズマの精霊/Plasma Elemental]]||||1||[[暗黒への突入/Plunge into Darkness]]||
|1||[[暗黒への突入/Plunge into Darkness]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[漆黒のドレイク/Ebon Drake]]
+
|1||[[漆黒のドレイク/Ebon Drake]]||||2||[[影の中の貪り/Devour in Shadow]]||
|2||[[影の中の貪り/Devour in Shadow]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[絶望の使者/Emissary of Despair]]
+
|2||[[絶望の使者/Emissary of Despair]]||||1||[[残忍な戦利品/Murderous Spoils]]||
|1||[[残忍な戦利品/Murderous Spoils]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile]]
+
|3||[[ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile]]||||2||[[魂の消耗/Consume Spirit]]||
|2||[[魂の消耗/Consume Spirit]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[鋼の壁/Steel Wall]]
+
|1||[[鋼の壁/Steel Wall]]||||1||[[金屑ワームの鎧/Slagwurm Armor]]||
|1||[[金屑ワームの鎧/Slagwurm Armor]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[鉛のマイア/Leaden Myr]]
+
|3||[[鉛のマイア/Leaden Myr]]||||1||[[ヴァルショクの篭手/Vulshok Gauntlets]]||
|1||[[ヴァルショクの篭手/Vulshok Gauntlets]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[銀のマイア/Silver Myr]]
+
|1||[[銀のマイア/Silver Myr]]||||1||[[魂込めの円月刀/Ensouled Scimitar]]||
|1||[[魂込めの円月刀/Ensouled Scimitar]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[ウィザードの模造品/Wizard Replica]]
+
|1||[[ウィザードの模造品/Wizard Replica]]||||1||[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]||
|1||[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[ヨーティアの兵/Yotian Soldier]]
+
|3||[[ヨーティアの兵/Yotian Soldier]]||||1||[[囁き絹の外套/Whispersilk Cloak]]||
|1||[[囁き絹の外套/Whispersilk Cloak]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[四足マイア/Myr Quadropod]]
+
|2||[[四足マイア/Myr Quadropod]]||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[ピューターのゴーレム/Pewter Golem]]
+
|1||[[ピューターのゴーレム/Pewter Golem]]||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|2||[[機械蜘蛛/Arachnoid]]
+
|2||[[機械蜘蛛/Arachnoid]]||||||||
|||
+
|}
+
<!-- 以下は必須ではありませんが、書かない場合もコメントアウトのまま残しておいてください。ブロック構築仕様で。「初心者向け」というコンセプトなのでコモンカード中心に。
+
==簡単な改造案==
+
===OUT===
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由
+
|-
+
|1||[[]]||
+
|-
+
!colspan="2"|その他の呪文 !! 理由
+
|-
+
|1||[[]]||
+
 
|}
 
|}
 
===IN===
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由
 
|-
 
|1||[[]]||
 
|-
 
!colspan="2"|その他の呪文 !! 理由
 
|-
 
|1||[[]]||
 
|}
 
-->
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[構築済みデッキ一覧]]
+
*[[テーマデッキ]]
 
*[[フィフス・ドーン]]
 
*[[フィフス・ドーン]]
**[[螺子/Nuts and Bolts]] (WU)
+
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
**[[暴走/Stampede]] (RG)
+
**[[烈日/Sunburst]] (Gwubr)
+
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]]
+
 
+
[[Category:構築済みデッキ|せいえい]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE