「興隆する空爪/Thriving Skyclaw」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[攻撃]]したときに[[エネルギー]]を[[支払]]うと[[強化]]される[[猫]]・[[ドラゴン]]。
 
[[攻撃]]したときに[[エネルギー]]を[[支払]]うと[[強化]]される[[猫]]・[[ドラゴン]]。
  
とりあえず4[[マナ]]3/2の[[フライヤー]]ということで、[[リミテッド]]では中盤以降の戦力として悪くない。昨今の基準から考えると[[タフネス]]は僅かに低いが、[[モダンホライゾン3]][[リミテッド]]における[[コモン]]の[[除去]]は[[赤]]が[[牙持つ炎/Fanged Flames]][[電気放出/Galvanic Discharge]]、[[黒]]が[[枯死と開花/Wither and Bloom]]と[[絶息/Breathe Your Last]]であり、いずれにせよタフネスが3であっても耐えない。せいぜい素の状態だと電気放出にエネルギーを残して排除されてしまうという程度で、大して見劣りする要素にはならないだろう。自前で4/3になれる他、エネルギーを得る手段を別途[[ピック]]できていればそれ以上の[[ファッティ]]にも育つ訳で、[[対戦相手]]が対処に手間取れば[[フィニッシャー]]級の活躍をすることも。
+
*[[ネコルーの女王、ワシトラ/Wasitora, Nekoru Queen]]に続く2枚目の猫・ドラゴン。だが[[モダンホライゾン3]]発売と同時に、同じ[[カラデシュ/Kaladesh]]生息の[[航空船に忍び寄るもの/Skyship Stalker]]、[[無秩序街の主/Freejam Regent]][[オラクル]]変更で猫・ドラゴンになった。
  
[[構築]]では[[クリーチャー]]としても、エネルギーを得る手段としても少々見劣りする。
+
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
+
*[[ネコルーの女王、ワシトラ/Wasitora, Nekoru Queen]]に続く2枚目の猫・ドラゴン。だが[[モダンホライゾン3]]発売と同時に、同じ[[カラデシュ/Kaladesh]]生息の[[航空船に忍び寄るもの/Skyship Stalker]]、[[無秩序街の主/Freejam Regent]]も[[オラクル]]変更で猫・ドラゴンになった。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE