「舌長ハイドラ/Whiptongue Hydra」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Whiptongue Hydra}}
 
{{#card:Whiptongue Hydra}}
  
[[ETB]]で[[フライヤー]]を食べ尽くした上に[[+1/+1カウンター|栄養]]としてしまう、[[到達]]持ち[[トカゲ]]・[[ハイドラ]]。
+
{{未評価|統率者2018}}
 
+
[[旋風/Whirlwind]]付きの到達持ち4/4([[除去]]できれば5/5以上)であり、額面上の[[コスト・パフォーマンス]]は高い。自軍のフライヤーを巻き込む危険があるとは言え、[[棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider]]などと比べて幾分強力に仕上がっており、[[飛行]][[クリーチャー]]を複数[[展開]]する[[デッキ]]に対しては大きな脅威となる。一方、当然ながら除去すべき飛行クリーチャーがいなければただの4/4[[フレンチ・バニラ]]止まり。活躍できるか否かは[[対戦相手]]の[[デッキ]]に大きく左右されてしまうため、採用の際は他の選択肢と比較して慎重に判断したい。
+
 
+
[[統率者戦]]などの[[多人数戦]]ではクリーチャーも多数並びがちなため、相対的に強力。クリーチャーの[[サーチ]]手段が豊富なデッキなら、[[シルバーバレット]]要員として有用。
+
 
+
*[[進歩の災い/Bane of Progress]]の対飛行クリーチャー版とも見れる。
+
*[[Chameleon|カメレオン]]風のハイドラという珍しい風貌({{Gatherer|id=450932}})。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[飛行対策カード]]
 
 
*[[カード個別評価:統率者2018]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2018]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE