「荒廃した湿原/Blighted Fen」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[黒]]の荒廃[[土地]]は、[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]。
 
[[黒]]の荒廃[[土地]]は、[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]。
  
悪魔の布告に比べればかなり[[重い]]が、[[アンタップイン]]で[[マナ]]を生み出せる土地であるという融通性を踏まえれば致し方ないといったところ。通常の[[打ち消す|カウンター]]では[[打ち消す|打ち消される]]ことがないため、特に[[パーミッション]]系[[コントロールデッキ|コントロール]]の[[フィニッシャー]]に対して効果的。
+
悪魔の布告に比べればかなり[[重い]]が、[[アンタップイン]]で[[マナ]]を生み出せる土地であるという融通性を踏まえれば致し方ないといったところ。通常の[[打ち消す|カウンター]]では[[打ち消す|打ち消される]]ことがないため、特に[[パーミッション]]系[[コントロール (デッキ)|コントロール]]の[[フィニッシャー]]に対して効果的。
  
[[スタンダード]]では[[イニストラードを覆う影ブロック]]参入後に登場した[[黒緑昂揚]]に1枚差しされることがある。[[過去との取り組み/Grapple with the Past]]で再利用できる点が魅力。
+
*[[2016年]]4月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で新規[[絵|イラスト]]版の[[プロモーション・カード]]が配布される([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/february-through-april-fnm-promo-update-2016-02-02 参考]/[http://mtg-jp.com/publicity/0016542/ 翻訳])。{{Gatherer|id=407694|コレクター番号183番}}の[[荒地/Wastes]]同様、[[ウラモグ/Ulamog]]とその血族によって喰らい尽くされたと思われる。また、こちらでは[[ゲートウォッチの誓い]]で変更後の[[無色マナ]]・[[マナ・シンボル|シンボル]]が使われている。
 
+
*[[2016年]]4月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で新規[[絵|イラスト]]版の[[プロモーション・カード]]が配布された([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/february-through-april-fnm-promo-update-2016-02-02 参考]/[http://mtg-jp.com/publicity/0016542/ 翻訳])。{{Gatherer|id=407694|コレクター番号183番}}の[[荒地/Wastes]]同様、[[ウラモグ/Ulamog]]とその血族によって喰らい尽くされたと思われる。また、こちらでは[[ゲートウォッチの誓い]]で変更後の[[無色マナ]]・[[マナ・シンボル|シンボル]]が使われている。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
16行: 14行:
 
*[[非マナ能力を持つ土地]]
 
*[[非マナ能力を持つ土地]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE