「落とし格子/Portcullis」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
 
対[[クリーチャー]][[デッキ]]の[[アーティファクト]]。[[戦場に出る|戦場に出た]]クリーチャーが3体目以降ならば、これがある限り[[追放]]される。
 
対[[クリーチャー]][[デッキ]]の[[アーティファクト]]。[[戦場に出る|戦場に出た]]クリーチャーが3体目以降ならば、これがある限り[[追放]]される。
  
アーティファクト対策ができない[[黒]][[単色デッキ]]に対して有効だった。
+
アーティファクト対策のできない[[黒]]に対して有効だった。
  
 
同時に3体以上のクリーチャーが戦場に出た場合でも有効なので、[[生ける屍/Living Death]]対策としても使われた。
 
同時に3体以上のクリーチャーが戦場に出た場合でも有効なので、[[生ける屍/Living Death]]対策としても使われた。
9行: 9行:
 
**もちろん、元から戦場にクリーチャーがいるのなら話は変わってくる。
 
**もちろん、元から戦場にクリーチャーがいるのなら話は変わってくる。
 
*これが[[戦場を離れる|戦場を離れた]]ときに誘発する[[誘発型能力]]は、クリーチャーが戦場に出たときの誘発型能力で生成される[[遅延誘発型能力]]である。追放されたクリーチャーの数だけ誘発するため、[[もみ消し/Stifle]]1枚につき1体分しか帰還を妨げられない。
 
*これが[[戦場を離れる|戦場を離れた]]ときに誘発する[[誘発型能力]]は、クリーチャーが戦場に出たときの誘発型能力で生成される[[遅延誘発型能力]]である。追放されたクリーチャーの数だけ誘発するため、[[もみ消し/Stifle]]1枚につき1体分しか帰還を妨げられない。
**1999年5月頃のオラクル更新によって、一時期、遅延誘発型能力はこれ自身が最初から持つ1つの誘発型能力となり、1回の誘発で追放したすべてのクリーチャーを戻すようになっていた(つまり、もみ消し1枚で全クリーチャーの帰還を妨げることができる)が、2009年7月11日のオラクル更新で遅延誘発型能力に戻された。現在では同[[ストロングホールド]]の[[モグの爆弾兵/Mogg Bombers]]と組み合わせての大ダメージも狙えない。
+
**1999年5月頃のオラクル更新によって、一時期、遅延誘発型能力はこれ自身が最初から持つ1つの誘発型能力となり、1回の誘発で追放したすべてのクリーチャーを戻すようになっていた(つまり、もみ消し1枚で全クリーチャーの帰還を妨げることができる)が、2009年7月11日のオラクル更新で遅延誘発型能力に戻された。
*クリーチャーが戦場に出たときの誘発型能力に[[対応して]]これを戦場から離れさせることによって、[[ナイトメア能力]]などと同様のトリックが可能である。
+
*クリーチャーが戦場に出たときの誘発型能力に[[対応して]]これを戦場から離れさせることによって、[[ナイトメア]]などと同様のトリックが可能である。
*[[世界選手権98]]で、2日目終了時6位だった[[中村聡]]に悪夢を見させた[[カード]](俗に言う「落とし格子事件」([https://web.archive.org/web/20190330165851/http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/jpstrategy/20030531a,,ja# 日本選手団奮戦記 艱難辛苦編]参照))。
+
*[[世界選手権98]]で、2日目終了時6位だった[[中村聡]]に悪夢を見させた[[カード]](俗に言う「落とし格子事件」([http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/jpstrategy/20030531a,,ja 日本選手団奮戦記 艱難辛苦編]参照))。
 
**このときの中村のデッキにはアーティファクト対策は入っておらず、辛うじて対処できるといえば[[貿易風ライダー/Tradewind Rider]]で[[バウンス]]するぐらいしかなかった。しかし当然の事ながら[[クリーチャー]]を並べることを許さないこのカードに対処する手段としてははなはだ心もとなく、現実的には対処不能と言ってよかった。
 
**このときの中村のデッキにはアーティファクト対策は入っておらず、辛うじて対処できるといえば[[貿易風ライダー/Tradewind Rider]]で[[バウンス]]するぐらいしかなかった。しかし当然の事ながら[[クリーチャー]]を並べることを許さないこのカードに対処する手段としてははなはだ心もとなく、現実的には対処不能と言ってよかった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[一時的に追放するカード]]
 
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ストロングホールド]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE