「衝撃的な幻視/Traumatic Visions」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
[[構築]]では[[アラーラの断片ブロック構築]]にて、[[残酷コントロール#アラーラの断片ブロック構築|残酷コントロール]]で用いられたりした。5マナという重さが、逆に[[続唱]]に引っかかりにくいという利点となった。
 
[[構築]]では[[アラーラの断片ブロック構築]]にて、[[残酷コントロール#アラーラの断片ブロック構築|残酷コントロール]]で用いられたりした。5マナという重さが、逆に[[続唱]]に引っかかりにくいという利点となった。
  
*[[インビテーショナル07]]で[[Tiago Chan]]はカウンターとしても使える土地を[[インビテーショナルカード]]として提出したが、これはその逆にあたる(→[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage#インビテーショナルカード|Denying Channel]])。
+
*[[インビテーショナル07]]で[[Tiago Chan]]はカウンターとしても使える土地を[[インビテーショナルカード]]として提出したが、これはその逆にあたる。→[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage#インビテーショナルカード|Denying Channel  
 +
]]
 
*基本土地サイクリングとただの[[サイクリング]]という違いはあるが、「サイクリングがついて2マナ重くなったカウンター[[呪文]]」という点で[[呪文摘み/Spell Snip]]に通じるものがある。
 
*基本土地サイクリングとただの[[サイクリング]]という違いはあるが、「サイクリングがついて2マナ重くなったカウンター[[呪文]]」という点で[[呪文摘み/Spell Snip]]に通じるものがある。
  
16行: 17行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/130 壁紙・待受]
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/130 壁紙・待受]
 +
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE