「複製/Replicator」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Otheruses|[[ネメシス]]の[[テーマデッキ]]|[[キーワード能力]]|複製|[[ラヴニカの献身]]初出の[[分割カード]]|覆滅+複製/Repudiate+Replicate}}
 
'''複製'''/''Replicator''は、[[ネメシス]]の[[テーマデッキ]]の一つ。[[デッキカラー]]は[[黒緑]]。
 
  
==解説==
+
=複製/Replicator=
[[遠吠えする狼/Howling Wolf]]など同名の[[カード]]を[[サーチ]]する[[クリーチャー]]や、複数の[[トークン]]を出すカードを多く採用している。[[手札]]を増やせるので、[[スペルシェイパー]]も多用する。
+
  
[[レア]][[はじける子嚢/Saproling Burst]][[菌獣の群落/Saproling Cluster]]。パッケージ・イラストは[[巣ごもりワーム/Nesting Wurm]]
+
[[ネメシス]][[テーマデッキ]]の1つ。
 +
[[遠吠えする狼/Howling Wolf]]など同名の[[カード]]を[[サーチ]]する[[クリーチャー]]や、複数の[[トークン]]を出すカードを多く採用している。
 +
[[手札]]を増やせるので、[[スペルシェイパー]]も多用する。
  
*[[はじける子嚢/Saproling Burst]]と[[ブラストダーム/Blastoderm]]を容易に入手できるため、[[ファイアーズ]]が注目を浴びるとこれを購入する人が増加した。発売から半年以上も経って陽の目を見た、珍しいテーマデッキである。
+
[[レア]]は[[はじける子嚢/Saproling Burst]]と[[菌獣の群落/Saproling Cluster]]。
 +
パッケージ・イラストは[[巣ごもりワーム/Nesting Wurm]]。
 +
 
 +
*[[はじける子嚢/Saproling Burst]]と[[ブラストダーム/Blastoderm]]を容易に入手できるため、[[ファイアーズ]]が注目を浴びるとこれを購入する人が増加した。
 +
発売から半年以上も経って陽の目を見た、珍しいテーマデッキである。
  
==デッキリスト==
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
+
|colspan="2"|''[[土地]]''|| ||colspan="2"|''その他の[[呪文]]''||
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (7)
+
 
|-
 
|-
|17||[[森/Forest]]
+
|17||[[森/Forest]]|| ||2||[[破滅の印章/Seal of Doom]]||
|2||[[破滅の印章/Seal of Doom]]
+
 
|-
 
|-
|7||[[沼/Swamp]]
+
|7||[[沼/Swamp]]|| ||1||[[菌獣の群落/Saproling Cluster]]||
|1||[[菌獣の群落/Saproling Cluster]]
+
 
|-
 
|-
|1||[[地下格納庫/Subterranean Hangar]]
+
|1||[[地下格納庫/Subterranean Hangar]]|| ||2||[[激励/Invigorate]]||
|2||[[激励/Invigorate]]
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (28)
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''[[クリーチャー]]''|| ||1||[[はじける子嚢/Saproling Burst]]||
|1||[[はじける子嚢/Saproling Burst]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[大笑いの妖術使い/Cackling Witch]]
+
|2||[[大笑いの妖術使い/Cackling Witch]]|| ||1||[[流動石の鎧/Flowstone Armor]]||
|1||[[流動石の鎧/Flowstone Armor]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[疫病妖術使い/Plague Witch]]
+
|2||[[疫病妖術使い/Plague Witch]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[沼の妖術使い/Bog Witch]]
+
|1||[[沼の妖術使い/Bog Witch]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|2||[[暴獣乗り/Stampede Driver]]
+
|2||[[暴獣乗り/Stampede Driver]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|2||[[ディープウッドの鼓手/Deepwood Drummer]]
+
|2||[[ディープウッドの鼓手/Deepwood Drummer]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm]]
+
|1||[[とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[スカイシュラウドの歩哨/Skyshroud Sentinel]]
+
|4||[[スカイシュラウドの歩哨/Skyshroud Sentinel]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[狩り立てられたウンパス/Hunted Wumpus]]
+
|1||[[狩り立てられたウンパス/Hunted Wumpus]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[突風売り/Squallmonger]]
+
|1||[[突風売り/Squallmonger]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[ブラストダーム/Blastoderm]]
+
|4||[[ブラストダーム/Blastoderm]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[遠吠えする狼/Howling Wolf]]
+
|4||[[遠吠えする狼/Howling Wolf]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[巣ごもりワーム/Nesting Wurm]]
+
|4||[[巣ごもりワーム/Nesting Wurm]]|| ||||||
|||
+
 
|}
 
|}
  
68行: 53行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由
+
|colspan="2"|''クリーチャー''||''理由''||
 
|-
 
|-
|1||[[地下格納庫/Subterranean Hangar]]||そこまで重いデッキでもない
+
|1||[[地下格納庫/Subterranean Hangar]]||そこまで重いデッキでもない||
 
|-
 
|-
|1||[[沼の妖術使い/Bog Witch]]||同上。
+
|1||[[沼の妖術使い/Bog Witch]]||同上。||
 
|-
 
|-
|1||[[とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm]]||タフネスが低く不安定
+
|1||[[とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm]]||タフネスが低く不安定||
 
|-
 
|-
!colspan="2"|その他の呪文 !! 理由
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''その他の呪文''| style="background:#d0d8e0"|||
 
|-
 
|-
|1||[[流動石の鎧/Flowstone Armor]]||除去としても強化としても中途半端
+
|1||[[流動石の鎧/Flowstone Armor]]||除去としても強化としても中途半端||
 
|}
 
|}
  
84行: 69行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由
+
|colspan="2"|''クリーチャー''||''理由''||
 
|-
 
|-
|2||[[葬儀人/Undertaker]]||ブラストダームの使い回しが便利
+
|2||[[葬儀人/Undertaker]]||ブラストダームの使い回しが便利||
 
|-
 
|-
|2||[[ぶどう棚/Vine Trellis]]||ブラストダームを1ターン早く出せる
+
|2||[[ぶどう棚/Vine Trellis]]||ブラストダームを1ターン早く出せる||
 
|}
 
|}
クリーチャーを増やせることを利用して、[[暗黒の凱歌/Dark Triumph]]や[[精神創傷/Mind Slash]]などを入れてみても。[[除去]]なども増やしてよいだろう。
+
クリーチャーを増やせることを利用して、[[暗黒の凱歌/Dark Triumph]]や[[精神創傷/Mind Slash]]などを入れてみても。
 +
[[除去]]なども増やしてよいだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[構築済みデッキ一覧]]
+
*[[テーマデッキ]]
 
*[[ネメシス]]
 
*[[ネメシス]]
**[[衰弱/Breakdown]]([[緑青]])
+
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
**[[爆発/Eruption]] ([[赤白]])
+
**[[傭兵/Mercenaries]]([[黒]])
+
*[[カード個別評価:ネメシス]]
+
 
+
[[Category:構築済みデッキ|ふくせい]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE