「複製する指輪/Replicating Ring」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Replicating Ring}}
 
{{#card:Replicating Ring}}
  
[[アップキープ]]毎に夜[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれ、戦場に出た[[ターン]]を一夜目として9つ目の夜を迎えたときに自身の複製を8つ生み出す[[氷雪]][[マナ・アーティファクト]]。
+
{{未評価|カルドハイム}}
  
基本は氷雪の[[マナリス/Manalith]]だが、条件を満たせば9マナにジャンプアップする。とはいえそれまでに8ターン、ゲーム中3[[ターン]]目に出しても11[[ターン]]目ともなれば[[コントロール (ルール用語)|コントロール]][[デッキ]]でも既に勝負がついていてもおかしくなく悠長に過ぎ、有効に使うならカウンター操作が必要。その手のカードは登場時の[[スタンダード]]では[[巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Monstrous Raider]]しか無いが、その他の[[環境]]なら[[増殖]]や、複製された指輪も倍になる[[倍増の季節/Doubling Season]]など悪用手段は豊富。
 
 
[[リミテッド]]では氷雪[[マナ基盤]]のため、[[青黒]]で氷雪デッキを組む場合などに特に重宝する。複製能力も[[霰嵐の戦乙女/Hailstorm Valkyrie]]や[[氷皮のトロール/Icehide Troll]]など[[氷雪マナ]]で[[パンプアップ]]するカードがあるなら決着に力を貸す。
 
 
*関連カードは[[マナリス/Manalith]]を参照。
 
*複製された[[トークン]]の方には複製能力は無い点に注意。設置から17ターン後に複製されるトークンは72個とはならず8個である。
 
 
*モチーフは[[Wikipedia:ja:北欧神話|北欧神話]]の主神[[Wikipedia:ja:オーディン|オーディン]]が所有する黄金の腕輪、[[Wikipedia:ja:ドラウプニル|ドラウプニル]]だろう。九夜ごとに八個、自身と同じ重さの腕輪を滴り出すという。
 
*モチーフは[[Wikipedia:ja:北欧神話|北欧神話]]の主神[[Wikipedia:ja:オーディン|オーディン]]が所有する黄金の腕輪、[[Wikipedia:ja:ドラウプニル|ドラウプニル]]だろう。九夜ごとに八個、自身と同じ重さの腕輪を滴り出すという。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034738/ 『カルドハイム』のトークン]([[Daily MTG]] [[2021年]]1月20日)
 
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE