「解体者の歓び/Butcher's Glee」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Butcher's Glee}}
 
{{#card:Butcher's Glee}}
  
数を増やしつつある[[黒]]の[[再生]]付き[[コンバット・トリック]]の一つ。これは[[パワー]][[修整]]と[[絆魂]]を与える。
+
{{未評価|タルキール龍紀伝}}
 
+
本来[[死亡|死ぬ]]はずだった[[クリーチャー]]が生き残り、おまけに[[回復|ライフゲイン]]までついてくるのは、[[ダメージレース]]を競っている状況下で強烈に効く。コンバット・トリックとしては3[[マナ]]と少々小回りが利かないものの、有効な局面で[[唱える|唱え]]られれば[[対戦相手]]の計算を大きく狂わせることができる。[[リミテッド]]では[[ライフ・アドバンテージ]]、[[ボード・アドバンテージ]]に繋がる有用な[[カード]]。
+
 
+
*[[屍噛み/Necrobite]]と比較すると、[[接死]]を付与しないために[[大型クリーチャー]]を討ち取れない可能性は残るが、+3/+0も修整が入れば大抵のクリーチャーは討ち取れるだろう。絆魂はクリーチャー同士の[[戦闘]]が発生していなくても無駄にならないのも利点。また再生[[効果]]を無視し、単純に[[単体強化]][[呪文]]として使うこともできる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:アイコニックマスターズ]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE