「誅罰/Comeuppance」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Comeuppance}}
 
{{#card:Comeuppance}}
  
[[あなた|自分]]と[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を1[[ターン]]の間[[ダメージ]]から守る[[呪文]]。[[軽減]]したダメージを[[与える|与え]]返す追加[[効果]]付き。
+
{{未評価|統率者2014}}
  
複数の[[発生源]]からのダメージも軽減できるため、例えば[[対戦相手]]の[[フルアタック]]に[[対応して]][[唱える|唱えれば]]、相手の[[クリーチャー]]を一掃できる可能性もある。もちろん他の同種の呪文と同じように、[[X火力]]などに対して使ってもよいだろう。4[[マナ]]と[[重い]]のは難点で、構えておくと[[テンポ]]損が気になるだけでなく対戦相手にも警戒されがち。
+
*日本語版では、「このターン」が抜け落ちている誤植がある({{Gatherer|id=391150|カード画像}})。
 
+
*互いの[[プレイヤー]]が誅罰を使ってダメージが発生した場合、選択肢が無いループを形成し[[引き分け]]となる。
+
*日本語版では、「このターン」が抜け落ちている[[誤植]]がある({{Gatherer|id=391150|カード画像}})。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE