「這い絡む火跡/Creeping Trailblazer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Creeping Trailblazer}}
 
{{#card:Creeping Trailblazer}}
  
[[基本セット2020]]のテーマの一つである[[エレメンタル]][[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を分かりやすく体現している1枚。
+
[[基本セット2020]]のテーマの一つである[[エレメンタル]][[部族]][[シナジー]]を分かりやすく体現している1枚。
  
2/2のボディに他のエレメンタルへの[[パワー]][[修整]]と、エレメンタルの数だけサイズアップする[[起動型能力]]を持つ。[[ロード (俗称)|ロード]]風パワー修整は[[炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame]]などエレメンタルを横展開するカードが増えた[[スタンダード]]環境において強力。[[起動コスト]]は若干[[重い]]ものの[[戦闘]]の読み合いを優位にしつつ、パワー修整と合わせてその場での最大打点向上に貢献しており、エレメンタル数体だけで[[ライフ]]10点ほどは容易に吹き飛ばせる。[[世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World]]や[[発現する浅瀬/Risen Reef]]といったエレメンタルでもある[[マナ加速]]との相性は特に抜群。
+
2/2のボディに他のエレメンタルへの[[パワー]]修正と、エレメンタルの数だけサイズアップする[[起動型能力]]を持つ。[[ロード]]風パワー修正は[[炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame]]などエレメンタルを横展開するカードが増えた[[スタンダード]]環境において強力。起動型能力は若干重いものの[[戦闘]]の読み合いを優位にしつつ、パワー修正と合わせてその場での最大打点向上に貢献しており、エレメンタル数体だけで[[ライフ]]10点ほどは優に吹き飛ばせる。
  
枚数差の[[カード・アドバンテージ]]を優位に進める駒が揃うスタンダードのエレメンタル勢の中で[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]性能/打点向上に振った性能をしており、[[テンポ]]が早い部族デッキを組むならば採用に値する。
+
枚数差の[[カードアドバンテージ]]を優位に進める駒が揃うスタンダードのエレメンタル勢の中で[[ビートダウン]]性能/打点向上に振った性能をしており、テンポが早い部族デッキを組むならば声がかかる性能をしている。[[リミテッド]]でも悪くない1枚だが、これだけでエレメンタルデッキをやるほどの理由にはならないので兼ね合いを上手く考えたい。
 
+
[[リミテッド]]でも悪くない1枚だが、これだけでエレメンタルデッキをやるほどの理由にはならないので兼ね合いを上手く考えたい。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE