「運命の盗人/Fortune Thief」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Fortune Thief}}
 
{{#card:Fortune Thief}}
  
[[Ali from Cairo]]の[[リメイク]]。現在では[[崇拝/Worship]]など[[白]]に受け継がれた[[効果]]を持つ。[[マナ総量]]が1増えた代わりに[[変異]]を手に入れた。
+
[[Ali from Cairo]]のリメイク。現在では[[崇拝/Worship]]など[[白]]に受け継がれた[[効果]]を持つ。
 +
[[点数で見たマナ・コスト]]が1増えた代わりに[[変異]]を手に入れた。
  
[[タフネス]]が1と非常に貧弱なので、[[クリーチャー]][[除去]]で簡単に死んでしまう。そのため、除去や[[ライフロス]]手段に乏しい[[白]]や[[緑]]の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に対して使うのがよい。[[プロテクション]]を持たせれば[[赤]]にも有効だろう。
+
[[タフネス]]が1と非常に貧弱なので、[[クリーチャー]][[除去]]で簡単に死んでしまう。
 +
そのため、除去や[[ライフロス]]手段に乏しい[[白]]や[[緑]]の[[ビートダウン]]に対して使うのがよい。
 +
[[プロテクション]]を持たせれば[[赤]]にも有効だろう。
  
変異で[[対戦相手]]の虚を衝くこともできる。[[ゲーム]]を決める[[フルアタック]]や、全力をこめた[[X火力]]に[[対応して]][[表向き]]にすれば、劣勢を優勢に変えることもたやすい。変異[[コスト]]を[[支払う|支払い]][[裏向き]]のクリーチャーを表向きにすることは、[[スタック]]を用いない[[特別な処理]]なので、[[打ち消す|打ち消されたり]]する可能性がほぼなく、[[刹那]]持ち[[呪文]]にも有利。
+
変異で相手の虚を衝くこともできる。
 +
[[ゲーム]]を決める[[フルアタック]]や、全力をこめた[[X火力]]に対応して表に返せば、劣勢を優勢に変えることもたやすい。
  
特に[[リミテッド]]では、これだけで[[ゲーム]]を決めかねないほどの支配力を持つ強力な[[カード]]である。
+
特に[[リミテッド]]では、これだけでゲームを決めかねないほどの支配力を持つ強力な[[カード]]である。
 +
*カード名から察するに、相手の幸運(勝利)を奪ってしまうらしい。
  
*カード名から察するに、相手の幸運([[勝利]])を奪ってしまうらしい。
 
 
*名前が似たカードに[[盗人の運命/Thieves' Fortune]]がある。日本語でも英語でも単語の上下を入れ替えただけの珍しいカード。
 
*名前が似たカードに[[盗人の運命/Thieves' Fortune]]がある。日本語でも英語でも単語の上下を入れ替えただけの珍しいカード。
*{{Gatherer|id=133546}}からターバンらしきものを身に付けていることは分かるが、これはAli from Cairoが身に付けていたものとよく似ている。更によく見るとネックレスも、Ali from Cairoが手にしているものとそっくりだ。(参考: {{Gatherer|id=957|Ali from Cairoのイラスト}}、[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/338 公式サイトのコラム”Thief of Fortune])
+
 
 +
 
 +
<!-- -Ali from Cairoと微妙に表記が違う。
 +
通常は違いがないが、[[銀枠]]も含めれば、Ali from Cairoは[[ダメージ]]で[[ライフ]]を[[1/2]]にされてしまう。
 +
↑whisperも修正されたようですので。 -->
 +
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[Ali from Cairo]]
+
[[時のらせんブロック]]の各[[エキスパンション]]に1枚ずつ収録されている[[赤]]の[[変異]][[クリーチャー]]。
===サイクル===
+
<!--*[[運命の盗人/Fortune Thief]]-->
{{サイクル/時のらせんブロックの赤の変異クリーチャー}}
+
*[[憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury]]
{{サイクル/時のらせんのレアの変異クリーチャー}}
+
*[[ギャサンの略奪者/Gathan Raiders]]
 +
 
 +
 
 +
==[[サイクル]]==
 +
[[時のらせん]]の[[レア]]の[[変異]][[クリーチャー]]。それぞれが過去のクリーチャーのリメイク。
 +
*[[雨ざらしのボディガード/Weathered Bodyguards]]
 +
*[[ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter]]
 +
*[[奈落のしもべ/Liege of the Pit]]
 +
<!-- -[[運命の盗人/Fortune Thief]] -->
 +
*[[セロン教の隠遁者/Thelonite Hermit]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[レア]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE