「過去の受難/Suffer the Past」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
*[[黒]]のXドレインの中では、初の[[インスタント]]。
 
*[[黒]]のXドレインの中では、初の[[インスタント]]。
 
**固定値ドレインのインスタントは、5点の[[噛み針の罠/Needlebite Trap]]や4点の[[魂の撃ち込み/Soul Spike]]がある。
 
**固定値ドレインのインスタントは、5点の[[噛み針の罠/Needlebite Trap]]や4点の[[魂の撃ち込み/Soul Spike]]がある。
 +
**ちなみに[[エルドラージ覚醒]]現在、[[X火力]]は黒には存在せず、[[不敬の命令/Profane Command]]などのXライフロスや、[[彼方からの雄叫び/Howl from Beyond]]などの+X/+0修整のみとなっている。
 
*ドレイン量は追放したカード枚数に依存するため、これを撃たれた際に、[[対応して]]自ら墓地のカードを減らすことで被害を抑えることができる。
 
*ドレイン量は追放したカード枚数に依存するため、これを撃たれた際に、[[対応して]]自ら墓地のカードを減らすことで被害を抑えることができる。
 
*これの[[解決]]までに対象としたプレイヤーが不適正になっていた場合、そのプレイヤーへの[[ライフロス]]は発生しない。しかし、墓地のカードは追放されるし、その枚数分のライフゲインは生じる。
 
*これの[[解決]]までに対象としたプレイヤーが不適正になっていた場合、そのプレイヤーへの[[ライフロス]]は発生しない。しかし、墓地のカードは追放されるし、その枚数分のライフゲインは生じる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE