「酸欠/Out of Air」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Out of Air}}
 
{{#card:Out of Air}}
  
[[対象]]にした[[呪文]][[カード・タイプ]]に応じて[[コスト]]が変わる[[確定カウンター]]。打ち消しの基準である[[取り消し/Cancel]]と比較すると、普段は1[[マナ]][[重い]]が[[クリーチャー]]呪文を[[打ち消す]]場合は1マナ[[軽い]]
+
額面通りに使う場合には相場より1マナ重い[[確定カウンター]]だが、[[クリーチャー]]を打ち消す際には[[対抗呪文/Counterspell]]並みの力を得る。
 +
[[本質の把捉/Essence Capture]]から[[+1/+1カウンター]]を置く能力を省き、代わりに(2)を追加して払う事でクリーチャー以外にも対応できるようになるモードを持つような感覚で使える。
  
登場時の[[スタンダード]]の[[カードプール]]では[[本質の把捉/Essence Capture]]に近い。[[+1/+1カウンター]]を乗せることは出来なくなったが、2マナ追加で[[支払う]]ことでクリーチャー以外にも対応できる[[モード]]を得たと思えば悪くない。
+
総じて思った以上の柔軟性を持ち、[[サイドボード]]に追加の打ち消し手段として忍ばせるのも悪くない。
 
+
クリーチャー以外を打ち消すのは[[コスト・パフォーマンス]]が悪く、基本的には[[サイドボード]]向け。追加の打ち消し手段として採用されるだけの素養はあるだろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[確定カウンターカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[確定カウンターカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE