「鎚鉾尾のヒストロドン/Macetail Hystrodon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Macetail Hystrodon}}
 
{{#card:Macetail Hystrodon}}
  
他の[[サイクリング]]持ち高[[コスト]][[クリーチャー]]と同様に、前半に[[引く|引い]]たらサイクリング、後半に引いたらクリーチャーとして[[唱える]]、という使い分けができるカード。ただしサイクリングコストが3[[マナ]]と[[重い|重く]]、また7マナのクリーチャーとしては[[パワー]]、[[タフネス]]ともに小さいので、どちらの使い方をするにも中途半端である感は否めない。
+
他の[[サイクリング]]持ち高[[コスト]][[クリーチャー]]と同様に、前半に引いたらサイクリング、後半に引いたらクリーチャーとしてプレイ、という使い分けができるカード。
 +
ただしサイクリングコストが3[[マナ]]と重く、また7マナクリーチャーとしては[[パワー]]、[[タフネス]]ともに小さいので、どちらの使い方をするにも中途半端である感は否めない。
  
とはいえ、[[リミテッド]]において[[速攻]]と[[先制攻撃]]を持った4/4の[[ビースト]]は[[フィニッシャー]]になり得るため、[[マナカーブ]]が多少は高コスト寄りでも問題がない[[シールド]]で、あるいは[[ドラフト]]の[[デッキ]]の最後の1枚として採用されることもあった。
+
とはいえ、[[リミテッド]]において[[速攻]]と[[先制攻撃]]を持った4/4の[[ビースト]]は[[フィニッシャー]]になり得るため、[[マナカーブ]]が多少高コスト寄りでも問題がない[[シールド]]で、あるいは[[ドラフト]]の[[デッキ]]の最後の1枚として採用されることもあった。
 
+
*[[イクサラン]]での[[恐竜]]復活の際の[[オラクル]]更新で、先史時代的な雰囲気を持ち恐竜的命名のクリーチャーとして変更の候補に選ばれたものの、既存の恐竜と見た目が異なるという理由で見送られた<ref>[https://web.archive.org/web/20221104052543/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/ixalan-update-bulletin-2017-09-28 Ixalan Update Bulletin](News 2017年9月28日)</ref>。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
+
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
*[[カード名百科事典#鎚鉾|鎚鉾]]([[カード名百科事典]])
+
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE